Cats Lover , Animal Rights , Jazz Singer , Yuko Tsukazaki ♪

塚崎優子(Yuko Fairy♪)
(Jazz Singer)(猫愛好家)
(ECC ジュニア英語講師)

いとう翔先生(Vo)のライブ案内♪

2007年10月30日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
(画像: いとう翔先生(Vo))

2007.10.20.(土)、
FM MOOV 76.1MHz KOBE 
「Smooth Time with the Pink fairy , Yuko Tsukazaki ♪」

※本日のMainGuest、
Vocalist いとう翔先生は
優子が最初に所属しておりました
神戸ジャズ倶楽部の師匠です♪
正にVocalの原点であります・・・

”It's Show Time !”では、
魅力的なHuskyVoiceと
Entertainment性の高いStageに
人気があります♪

いとう翔先生のライブ案内をさせて頂きます!!

☆11月3日(土)、大阪「Jazz・On Top」で
安次嶺悟さんPiano・荒玉哲郎さんBass・
村尾コージさんDrums 素晴らしいTrioとの共演で
”It's Show Time !”があります♪
・1stStage : 7:45p.m. ~& 2ndStage : 9:30p.m.
・Music Charge 3.000

☆来年1月19日(土)、大阪「Mr.Kelly's」でも
同じMemberで”Show 's Birthday Live !”があります♪

その他も定期的に
ライブ活動されていらっしゃいますので、
詳細はお店の公式ホームページ、または
優子のWebsite(Blog)にもリンクさせて頂いております
いとう翔先生のホームページを御覧下さいね!!!

”いとう翔ジャズ・ヴォーカル教室”ホームページのURL:
http://homepage2.nifty.com/docomo/show-time/index.htm  

FM MOOV KOBE"SmoothTime"第5回目放送プレゼント

2007年10月30日 | JazzVocal & DJ(音楽・趣味)
(画像: 左 優子・ 中 いとう翔先生・ 右 福中佐知子さん)

2007.10.20.(土)、
FM MOOV 76.1MHz KOBE 
「Smooth Time with the Pink fairy , Yuko Tsukazaki ♪」

★第5回目放送★
毎月恒例のpresent、
今回10月では、
11月22日(第4木曜日)に
神戸三ノ宮「GreatBlue」での
師弟SpecialLive”SmoothSounds”があります♪
多田恵美子先生Piano・井手厚さんBass・
福田典征さんDrums Trioとの共演、
MyBestSoundsのQuartetでお届け致します♪
またblossoming ... 相棒AKOちゃんも
友情出演してくれますので、
Jazz , BossaNove等だけでなく
歌・踊り・英語のセリフありのMusicalNumber等も
お楽しみ頂けます♪
プロのダンサーも飛び入りゲスト出演してくれます!!
この”SmoothSounds”
music fee 清算済みチケット2枚、
¥2.000×2枚=¥4.000分。
応募条件は、必ずライブの応援に来て下さる方!!
そしてさらにライブチケット プラス
ElisabethLohninger先生の
オリジナルサイン入りCD 1枚と
BroadwayMusical"Mary Poppins"のMagnetを添えて
抽選で1名の方に優子からpresentさせて頂きます☆
御希望の方は、番組名『Smooth Time』、
”10月プレゼント希望”と御記入の上、
御応募下さいね!!

また次回11月~12月のpresentにも
同じくNewYorkのお土産がプラスされますので
どうぞお楽しみに~♪

 応募先はメールやコメントからでも受け付けております。

☆☆☆応募締め切り 11月3日(土)!!!
抽選発表は 11月4日(日)予定です。☆☆☆

 Pink fairy ,
  塚崎優子♪

(The starting point is the first step to experience .)

Don't forget where you came from and
where you have been .
Use these to get to where you will go .

I hope to see you next time !!
Have a smooth night ☆

Pink fairy ,
Yuko Tsukazaki ♪

FM番組”SmoothTime”第5回目インターネットラジオ配信のURL

2007年10月30日 | インターネットラジオ配信のURL
(画像: 左 優子・ 中 いとう翔先生・ 右 福中佐知子さん)

※2007(H19).10.20.(第3土)
 FM MOOV 76.1MHz KOBE
  毎月第3土曜日
  8:00p.m.~8:30p.m.生放送
 「”Smooth Time” 
    with the Pink fairy ,
     Yuko Tsukazaki♪」

★第5回目放送★
☆10月20日(土)ゲスト出演☆(8月NewYork録音)(Part2)
 ジャズヴォーカリスト Ms.Elisabeth Lohninger
 (優子のNewYork師匠)

 「ヴォーカリスト いとう翔先生
 (優子の原点の師匠、育ての親のような存在)

  ADJ=福中佐知子さん(Vo)
  (優子のステージネーム”Pink fairy ♪”の名付け親・
   姉のような存在のヴォーカル仲間)

  DJ 宮脇英明さん
  (優子の応援コミュ二ティ参加者) 

[FM番組”SmoothTime”
第5回目インターネットラジオ配信のURL]
http://yukotsukazaki.sakura.ne.jp/radio/meta/smooth/smooth.05.asx

※♪Pink fairy , 塚崎優子(Vocal)のURL:
 (Website・ホームページ)
 http://blog.goo.ne.jp/yukotsukazaki
 上記、私のブログの左下欄にある「BOOKMARK」
『FM番組”SmoothTime"第5回目インターネットラジオ配信のURL』
からクリックしても繋がります★

《Windows Media Player》で聴けます♪

 Pink fairy ,
塚崎優子♪

・All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007・

2007年10月30日 | ECCジュニア・BS (生活・食事・読書)
All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007

画像
☆準優勝受賞☆
ECCジュニア塩屋教室 JEレベル(中学1年生クラス)
・塩屋中学1年生 中道祐弥くん(York)

※2007.10.28.(日)
「兵庫県中央労働センター」

”All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007”
(2007年 オール兵庫ECCジュニアスピーチコンテスト)
《決勝本大会》

※長年、教師の仕事に携わってきておりますが、
子どもはどの子も平等に可愛いですし
無限の可能性を秘めています♪
でも素直で前向きなより良い子に
育っていくかいかないかは
保護者次第だと思います★
生徒達は皆先生が大好き、英語が大好きだから
しんどくても笑顔で頑張ってくれます♪
私も同じです♪
でも先生も人間です!
多忙な中、精一杯必死に生きている中で
体調が悪い時もあれば
失敗や間違うこともあります・・・
保護者が先生に少しでも不満があれば
先生を100%信頼出来ないと思います。
何事においてもそうだと思いますが、
人間同士なので
どうしても相性の合う合わないもありますが、
保護者と先生が”Heart to Heart”でなければ、
絶対に上手くいかないと確信しております。
だから継続学習される方には
私の教育方針についてこれるかどうか判断し、
私自身が篩い(ふるい)にかけさせて頂いております。
ECC(会社)側としては経済的に運営面で
1人でも多くの生徒を獲得しなければならないのですが、
私は1人の教師として
教え子に対して愛と情熱が深いので
話し合っても分かり合えない場合は
私の教室をやめて頂くようにお願いしております。
なぜなら継続学習して頑張って欲しい
良い親子の生徒さん達を大切にしたいからです☆

正直に言って、私の生徒達は
皆選りすぐりの優秀な生徒さん達が多いです!
自分の生徒さん達を誇りに思っております。。。
でも勿論、その中には勉強嫌いで苦手な子もいますが、
英語が出来る出来ないということよりも
英語や海外に興味、関心を持ち、
素直で前向きな生徒さんをより応援してあげたいですね♪

 ECCジュニア英語講師
  塚崎優子♪

※優子ちゃん♪おめでとう!
良かったね~わたしも嬉しいわ☆(*^_^*)
神様は精一杯してる人を必ず助けてくれるって、
いつも感じます・・・
温かい言葉はなによりの励みになるね♪
優子ちゃん♪お疲れ様でした!(^_-)-☆

・All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007・

2007年10月30日 | ECCジュニア・BS (生活・食事・読書)
(画像: 左 Ms.Carol Dallos (ECC外語学院講師)&
     右 太井 民夫 (ECCジュニア 総合センター長))
     <審査員>

All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007

画像
☆準優勝受賞☆
ECCジュニア塩屋教室 JEレベル(中学1年生クラス)
・塩屋中学1年生 中道祐弥くん(York)

※2007.10.28.(日)
「兵庫県中央労働センター」

”All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007”
(2007年 オール兵庫ECCジュニアスピーチコンテスト)
《決勝本大会》

※入賞するしないにかかわらず、
教え子が前向きに一生懸命に頑張る姿には
いつも感動します・・・
スピーチコンテストに出場するだけでも
至難の業です!
本当は全員の生徒達にも
経験させてあげたいと思っておりますが、
”最も出場したい!”という気持ちの強い生徒を
優先しております。
大舞台で緊張の中、
あれだけ落ち着いて素晴らしい発表が出来たことは
きっと今後の自信にも繋がると思います・・・
生徒も保護者の皆様も大喜びで
「いつもお世話になっております。
塚崎先生と巡り逢えて本当に幸せだと思っております☆
塚崎先生のレッスンがすごく楽しみで続けてます♪
先生の影響で洋楽やラジオのDJにも興味が高まり、
また先生が毎年行かれてるNewYorkの
写真を見せてくれたりお話をして下さるので
”NewYorkにも行きたい!”と言っております・・・
英語が大好きな子なので
このまま伸ばしてあげたいと思ってます。
先生のお蔭で
いつものびのびと英語を学んでいます・・・
ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します!」
・・・などと身に余るお言葉を頂き、恐縮です。
私もとても嬉しかったです。。。(*^_^*)
生徒が良いと必ず保護者の方も素晴らしいのです☆

 ECCジュニア英語講師
  塚崎優子♪

・All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007・

2007年10月30日 | ECCジュニア・BS (生活・食事・読書)
All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007

画像
☆準優勝受賞☆
ECCジュニア塩屋教室 JEレベル(中学1年生クラス)
・塩屋中学1年生 中道祐弥くん(York)

※2007.10.28.(日)
「兵庫県中央労働センター」

”All Hyogo ECC Junior English Speech Contest 2007”
(2007年 オール兵庫ECCジュニアスピーチコンテスト)
《決勝本大会》

※私が幼稚園教諭後、
ECCジュニア英語講師になってからずっと
9年連続出場させて頂いてる
”オール兵庫ECCジュニアスピーチコンテスト”があり、
地区大会で競争率の高く激しい中、
☆優秀賞☆を勝ち取った教室代表の生徒が
本大会に出場しました!
私の塩屋教室の生徒(中学1年生男子)が
見事、兵庫県で☆第2位☆に輝き、
賞状とトロフィーを頂きました~!(^o^)/

 ECCジュニア英語講師
  塚崎優子♪