goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

25/Sep 朝のハヤブサとカワセミと紺菊

2017-09-25 20:09:53 | 
こんばんは、昨年の今日は富士山が初冠雪だったみたいです。そろそろそんな時期ですね。

去年の今日の夜明けの富士山でした。

今朝はまたハヤブサくんが吊り橋のてっぺんに居ました。D7500の1.3倍クロップを使って1170mmで撮ってみました。

大河の相模川を飛ぶカワセミを撮るのは至難の業でした(≧∇≦)💦

紺菊が綺麗に咲いてますね♪

24/Sep カワセミと季節の花

2017-09-24 18:45:04 | 
こんばんは♪、お疲れ様でした。
今日の写真は、カワセミと季節の花達です。

カワコちゃんですね。

ジンチョウゲ、ではなくて金木犀でした(≧∇≦)💦(笑)

白い芙蓉です。


カワオくんです。

秋明菊です。

23/Sep 雨上がりの菊と彼岸花とエゾビタキとキビタキ

2017-09-23 23:44:49 | 
こんばんは(*^_^*)!、昼前には雨が上がり、こんな菊と彼岸花を観ることが出来ました。




昼からはノビタキやエゾビタキを探しに出掛けましたがノビタキはよくわかりませんでした。


エゾビタキは今年も渡りの途中で、こちらのお山の水盤へ来てくれました(*^_^*)

キビタキのメスは気が強くてエゾビタキを追い払ってました(≧∇≦)💦



22/Sep 朝のカワセミとハヤブサと彼岸花と朝顔

2017-09-22 22:01:01 | 
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。
朝は良いお天気だったのに次第に雲が多くなって昼からは雨になりました。

朝活散歩で撮った小川の朝顔と彼岸花とカワセミです。










大きな橋の上にはハヤブサが戻って来てました。