湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

31/Jan 名残月と白梅と紅梅とツグミと梅ジロ―

2024-01-31 21:32:11 | 野鳥
朝活散歩は比較的気温が高めで歩き易い日でした。

夜明けの名残月は月齢19.4でした。
Z8 Z600mmF/6.3VR S

公園の梅林散歩
Z8 Z400mmF/4.5VR S

白梅


紅梅




ツグミ




やっと出逢えた梅ジロ―







30/Jan 朝の富士山と名残の月とオナガとオオバン

2024-01-31 03:50:44 | 富士山
朝はなんとか晴れて富士山🗻が見えてました😄❗

朝の富士山と名残の月
Z8 Z24-120mmF/4S


左上に月齢18.4の月が見えてました。


最近の写真から、

公園のオナガ
Z8 Z400mmF/4.5VR S








菜の花


河津桜


朝焼けのオオバン




29/Jan 名残の月と朝焼けの紅富士とコガモとキセキレイとカワセミ

2024-01-29 20:39:03 | 野鳥
朝は良いお天気で月齢16.4の名残の月と朝焼けの紅富士のコラボが楽しめました😄❗

Z8 Z24-120mmF/4 S






朝は野鳥が撮れなかったので日曜日のお昼にS公園の池で撮った写真から

Z8 Z400mmF/4.5VR S

コガモ♂️です。


仕草が可愛らしいですね~😽✌️




キセキレイ






カワセミのホバリング







28/Jan 紅白の梅花とシジュウカラとジョウビタキ♀️とカワセミ

2024-01-28 20:50:41 | 野鳥
お天気が悪く暗い朝になりましたね~❗

公園の白梅と紅梅です。
Z8 Z400mmF/4.5VR S




しだれ梅




シジュウカラが来てました🎵




ジョビコも可愛いらしいですね。




昨日の富士山帰りに寄った池のカワセミ
α1 SEL400F28GM




お地蔵様の頭に乗ってしまいました🙀❗💦


どうやらこれは水の精の石像で、水滴をイメージした頭のてっぺんですからカワセミも停まりたくなったみたいです(笑)




27/Jan 名残の月と富士山🗻とパール富士とマヒワとヤマガラ

2024-01-27 21:04:00 | 富士山
今朝は御殿場へ出かけてパール富士🗻を撮りました🎵

足柄SAの月と富士山
α1 Tam28-200mmF2.8-5.6DiⅢ RXD


月齢15.4の名残の月


名残の月と富士山
α1 SEL70200GM2


やがて朝陽に照らされて紅富士に変わりました。紅富士パール富士🗻ですね~🎵




ついでに富士山麓の自然公園で野鳥を撮って帰りました。
Z8 Z600mmF/6.3VR S

マヒワ♀️


マヒワ♂️




ヤマガラ