社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

2010-08-21 16:16:08 | ユメこえ日記




ユメこえの土

進むのは簡単なのかもしれない

しかし。どうだろう・・・果樹園にしても、先祖代々受け継がれてきている土地。

そんな土に、ユメこえが入っていける訳がないと感じた今日です。

「借金ありません。だから、収入もいりません。ただ、寝れて食べれてさえ出来たら土と関わりたい。」そんな、人口層がどれだけいるのだろう。

結局。

資金

資金力

今日も電話で言われた、資金力ありますか?「今日、58歳の定年間近の男性から農地の問い合わせがあったのですよ。彼は、お金があるから、大丈夫なんですよ。」と。農業の担い手を探している北海道。どこまでかはわからないけど管理している農協。ここには、温度差が180度ありました。

話にならない

始めから話が成立していない

またしても、諦めるのか。俺は・・・僕は・・・

フランス

イタリア

茨城

七飯町

乙部

長沼

池田町

余市

長野

どうして届かないのだろう。

でも

でも

届きそうだ。今回はね。

だって、

だってさ・・・ラストチャンス

ラストチャンスなんだよ

きっとね。

・・・




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントが遅れました~ (ドラムがなくて困っていた眼鏡の男。)
2010-08-22 00:41:18
こんばんは。
コメントが遅れました。
昼に星置公園でお会いした、エレキベース弾きです。
あの後いろいろありまして、ブログはまだ立ち上げられてません…
ところで、日記は農業に関するもののようですが、写真は定置網のように見えますね。
どちらも生活に必要な食べ物を作る大事な仕事ですね。
とりとめないコメントで申し訳ありません。
またお邪魔しますね。
返信する
コメントありがとうございます! (ヨウコ)
2010-08-24 19:54:46
眼鏡の男さんへ、はじめまして!
先日、タッカがお会いしたそうですね。
これからもよろしくお願いします。

タッカは私よりも忙しいので、
パソコンの前に座る時間が短いため、
コメント出来ていなくて、申し訳ございません。。。

ちゃんと、コメントくださった事をお伝えします!

今度、お会いできたら嬉しいですね~
返信する

コメントを投稿