社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

有機やさい作りましょう!

2010-11-23 10:36:31 | ユメこえ日記
ご無沙汰していましたらから、数日、、、
連日更新しようと思っていたら、急なトラブルが発生し、
また数日空いてしまいました(苦笑)

さて、
ユメこえブログ、トップにも掲示されていますが、
お知らせです。

来年春、
札幌市東区の土地で、有機やさいを作ります。
皆さんも参加されませんか?

せっかく北海道に住んでいるのだから、
自分の手で、おいしい野菜をつくりましょう!

仕事の前後の時間や、
お休みの日、
自分の可能な時間を使って野菜をつくりましょう。

畑は有機野菜作りの認定を受けた土地です。
体に有害な農薬などが潜伏していることはありません。
だからこそ、
小さな子どもを連れて参加しても安心です。
障がいを持っている方も、参加してほしいです。

野菜を作る、というと難しい、、、と思うかも知れません。
具体的には、
水をあげたり、草とりをしたり、
成長の様子を観察して堆肥をあげたり、
防虫対策の花を植えたり、ミントのスプレーをしたり、
そんな事をして、有機野菜をつくります。

太陽の光をあびて、風をあびて、土に触れると、
体が強くなります。
私がその手本になっていると思います。

理論的にいうと、
日光により、ビタミンDの生成が促され、骨が丈夫になります。
体を動かすことによって、関節で血液がたくさん造られるようになります。
血液はほとんどの病気にからんでいます。
そして、血液は骨で作られます。

さぁ、一緒に土に触れて、野菜をつくりましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿