信州湯めぐり紀行

 信州の日帰り温泉めぐりのお噺あれこれ...

武居源泉 山王閣

2013-08-31 | 諏訪

下諏訪温泉…ホテル山王閣の日帰り入浴。

諏訪大社秋宮の真横に建っていて、赤い橋でつながっています。
オレンジ色の建物なのですぐにわかると思います。 

まぁ見事なオレンジ色(笑)




この地はその昔霞ヶ城(手塚城)があったそうな…
その城を居城としていた光盛像がホテルの前にあります。
その脇には龍の顔をした石造があって、温泉が流れてました。

龍が怖いです~


下諏訪でもかなり大きなホテル。
人気もあるようです。
にも関わらず、日帰り入浴は共同浴場と同じ朝5時からの営業。
夜は23時まで。
なんか、それだけで感心しちゃいます。


フロントで日帰りの旨を告げ料金を支払い脱衣場へ。
脱衣場にはロッカーがないので、貴重品などはフロントに預けるようにしましょう。
たかだか日帰り入浴ではありますが、フロントの対応は大変親切で気持ちの良いものでした。


脱衣場


浴室に入ると、両脇に洗い場があり、洗面器や風呂椅子などは綺麗に片づけられていました。
下諏訪ではよく見られるスタイル。
使ったら綺麗に洗って元に戻すのは当たり前ですね。


内湯


洗い場


内湯はかなりの大きさです。
湯は綺麗な無色透明。
見るからに癖のなさそうな温泉に感じます。
湯温は43度を超えていたと思います。
熱いですよ。

大きな浴槽ですが、源泉掛け流しとは見事。
湯口から注がれる湯に触れたら、結構熱かったです。
源泉が溢れている中に、壁から水がちょろちょろ流れ加水されています。
それでも結構熱かったですね。
湯船が大きいから、そこそこ熱い湯を注がないと駄目なのでしょう。
また、湯船から溢れるオーバーフローの感じも素晴らしいです。

窓の向こうには諏訪湖が見渡せます。






湯口
源泉の湯口から湯をすくって口に含んでみると、鼻から得も言われぬ香りが抜けていきます。


湯口上部

湯口の傍につかっていると、ナトリウムー塩化物泉独特の臭素臭が鼻をくすぐります。
私はこの匂いが思いのほか好きです。


一応消毒はされているようですが、塩素系の嫌な臭いは感じません。
ホテルでこれだけの大きな浴槽を構えていて、この処理はまたまたお見事。




窓の向こうには諏訪湖が一望…
眼下には住宅街があるので、素晴らしい景観とは言えませんが。

諏訪湖の花火大会の日に入湯出来たら最高でしょうね。







山王閣湯口
山王閣内湯
山王閣OF



露天風呂は浴室から階段をおりた下にあります。





露天風呂は3人で丁度でしょうか。
木の湯船ですが、浴槽の床は石組みされてます。
内湯では見られなかったのですが、白い湯の花が確認できました。

湯船に浸かると空しか見えません(笑)
一応庭園式の露天風呂ではありますが…微妙~
湯船の脇にあるベンチに座ると諏訪湖が見えます。




露天湯口


夜の露天


ホテルや旅館などは、日帰りするには少々敷居が高いのですが、500円でホテルの源泉掛け流しの湯に入れるんですから、とてもお得だと思います。
温泉好きな方なら必ず訪れる下諏訪…
秋宮でお参りをした後にでも、隣の山王閣で一湯いかがでしょうか。


住 所:諏訪郡下諏訪町5773
TEL:0266-27-8888
源泉名:武居源泉
泉 質:ナトリウムー塩化物泉・硫酸塩泉
    (低張性アルカリ性高温泉)
泉 温:50.5度
湧出量:-
P H
残留物:mg/kg
加 水:あり(湯温調整)
加 温:なし
還 流:源泉掛け流し
浴 室:内湯、露天風呂
館 内:ラウンジ
営 業:5:00~23:00
休館日:なし
料 金:500円


BLOG更新の励みにします。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

最新の画像もっと見る