ゴルフ場に小鹿
ゴルフ中、小さな鹿が🦌ゆっくりとコースを横切りレディースのティーグランドあたりで草を食べてどこかへ行ってしまいました。親鹿とはぐれたのでしょうか?初めて出くわし...
ポンデュガール(私が訪れた世界遺産17)
南仏プロヴァンスの古都アヴィニョンから約25キロ。ガール川にかかるおよそ2000年前のローマ時代の水道橋。全長275メートル高さ49メートルの三層のアーチ構造。とても美しい姿です。...
フランス アヴィニョン歴史地区(私が訪れた世界遺産16)
アビニョンの橋の上でという歌で有名なここは街全体が世界遺産です。橋のほかにも大聖堂や小...
モン・サン・ミシェル(私の訪れた世界遺産15)
フランスの世界遺産といえば一番に頭に浮かぶのがこのモン・サン・ミシェル。パリ モンパル...
コスモス
大野川の河川敷。向こうには工場と海が見える秋の日。実は今年はもう過ぎていたのですが去年...
だるま
ふと思い出したダルマのこと。七転び八起き、不屈の精神で縁起物。魔除け効果があり、病気や...
ななつ星in 九州
豪華寝台列車「ななつ星in 九州」JR九州が運行している列車ですね。料金は最高170万円だとか...
タデ原湿原
九重登山口(長者原)坊ガツル讃歌の歌碑ガイド犬平治号の銅像この平治に関しては感動するお話...
アンコールワット(私が訪れた世界遺産14)
カンボジア (2009年11月)シュムリアップ空港に降りたち有名なアンコールワット見学。アンコ...
空中ブランコ
玖珠の伐株山。(キリカブサン)頂上まで車で行くことができ、玖珠の絶景を見ることができます...