![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/d8a60209c48d64f66d8aaf787593c072.jpg)
本州で一番早い白浜の海開き
今日は晴れましたが、風もあり暑いってほどでもないかな・・・
娘は冷たい! 怖い~! って足だけ さっぱり波打ち際から遠のいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/b1dd9fea606aa3480af5faaed2ab7edd.jpg)
なので砂遊び 水汲みはママの仕事みたいになり・・・全くもう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/a313429fe72a22118fb9bee85f72eb20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/1b9b493e2e9810d40a3f88eabaf8194b.jpg)
白浜海公園の方が楽しかったみたいです。
2時間くらい浜辺にいたら、七部袖を着ていた腕がくっきり日焼けしてしまってる~!
娘ばかりケアして、うっかりしちゃってましたよ・・・。
千畳敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/c21bda46fa892b0fd2d27ae1b363ec30.jpg)
足元が悪いので、この辺で終了。
海の近くまで行ってる人は怖くないのかしら~
円月島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/7266750165f7178361cb8e49f4841363.jpg)
この日は雨、天気が良かったらきれいなのでしょうね~
三段壁洞窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/eba71390ec9dbee0972ab41b7575f162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/667f76285e844ce72c433a5996cf52c2.jpg)
サスペンスで出てきますよね!
怖い~ 足がすくんで、この辺で終了です。
ここは洞窟内にエレベーターで降りれます。
他の方がコレは1200円出す価値がある、見応えがあるって言う物だから、降りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/ac0804795460cf118d81ae20ea96c9d2.jpg)
娘は怖い怖いと大泣きです。
何か見えてるわけじゃ~ないよね?
怖がりの私も怖くなってしまい、早々と地上へ戻って来ました。
その後・・・怖い怖い海へ行くよ!と、脅すと言う事を聞いていました。
そんなこんなで曇り・雨・晴れの2泊3日でしたが、上げ膳据え膳が何より幸せでございました。