今回は京都の嵐山へ行くことにしましたよ。
前日娘に泣かれてしまったのですが、今日はパパが大きな公園に連れて行ってくれたので大丈夫。
旅のお供はお揃いの靴~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/db3d0593d4285d71fb390ec10a906d2d.jpg)
昨日難波で買って来たの、可愛いのにとても履き心地が良くて楽チンなのです。
今日も10000歩以上は歩きますからね~。
そして前回食べれなかったパフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/b50a47215d2c57dccd3deb5f224394d1.jpg)
並んで食べましたよ~♪
昼食時間だったので、お蕎麦も一緒に注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f1ffa196ae1a789f255b68cf7e379a15.jpg)
甘い物食べて~、しょっぱいの食べて~、良い組み合わせでした。
並んで食べる価値ありですね、とっても美味しかったです~。
そしてJRに乗って嵐山へ・・・?
乗り越しちゃったよ~!!! ま、のどかな景色を見て戻ってきました。
こんなゆる~い感じも私達らしくて楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/2c76be29a3d502a01b254394926d3b97.jpg)
人力車に乗って、嵐山観光の始まり~
人力車のお兄さんが、イ・ビョンホン似? 乗り心地も案内も最高でした。
竹林の道
マイナスイオンいっぱい吸って~ 吸って~ 吸って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/6d4aa9e7bdf0ef45abe4b9873b208f69.jpg)
野宮神社 ここは縁結びだけかと思っていたら、学問・子宝・安産など神様沢山いるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/186c9f412f06b47a680aa97cd9fe57ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/a97a1b2233c951889c04bbc3474519e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/046b5e7eb6fe71ece028146e2713ec34.jpg)
地元のお祭りもやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/6b793c7816c3561f01e42eb718b15d6b.jpg)
田村正和さんが通った学校だそうです。
屋根が瓦なんですよ、京都らしくていいね。
天竜寺まで案内してもらって、ここからは歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/fc94871d2217e06da4661c0f0ba443fa.jpg)
わ~素敵です。
しばらく座って景色を眺めながら休憩です。
何時間でもボーっとしていられそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/a09d8ab358f7ebff5759a2297a3c2233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/077a006271810bedaad4868608a52343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/fa298df2898ffa66c6b6a79a077b03ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/505f6427e12125b4a6c8bf095f009fd8.jpg)
最後は渡月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/b0ada68e1010867f239f88e1b529e0b8.jpg)
もっとゆっくりしたい所ですが、娘が寝る前には帰らねば・・・
後ろ髪引かれながら、嵐山をあとにしました。
かおちゃんは京都へ泊まりです。
ここでお別れだよ~、あっという間でした。
今度はもっとゆっくり来てね。
ここでも何故か私がホームで見送ってもらってしまってます。
無事に娘が寝る前までには帰宅、娘とパパがとても仲良しで楽しそうでした。
パパには感謝感謝です。 娘にも感謝です。
遊びに来てくれたかおちゃんにも感謝ですね。
ありがとう~。
前日娘に泣かれてしまったのですが、今日はパパが大きな公園に連れて行ってくれたので大丈夫。
旅のお供はお揃いの靴~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/db3d0593d4285d71fb390ec10a906d2d.jpg)
昨日難波で買って来たの、可愛いのにとても履き心地が良くて楽チンなのです。
今日も10000歩以上は歩きますからね~。
そして前回食べれなかったパフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/b50a47215d2c57dccd3deb5f224394d1.jpg)
並んで食べましたよ~♪
昼食時間だったので、お蕎麦も一緒に注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/61586daf176bda023c55da1193ccde75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f1ffa196ae1a789f255b68cf7e379a15.jpg)
甘い物食べて~、しょっぱいの食べて~、良い組み合わせでした。
並んで食べる価値ありですね、とっても美味しかったです~。
そしてJRに乗って嵐山へ・・・?
乗り越しちゃったよ~!!! ま、のどかな景色を見て戻ってきました。
こんなゆる~い感じも私達らしくて楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/2c76be29a3d502a01b254394926d3b97.jpg)
人力車に乗って、嵐山観光の始まり~
人力車のお兄さんが、イ・ビョンホン似? 乗り心地も案内も最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/59ac22feedbc950f4bcbaa04e4e9a755.jpg)
マイナスイオンいっぱい吸って~ 吸って~ 吸って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/6d4aa9e7bdf0ef45abe4b9873b208f69.jpg)
野宮神社 ここは縁結びだけかと思っていたら、学問・子宝・安産など神様沢山いるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/186c9f412f06b47a680aa97cd9fe57ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/a97a1b2233c951889c04bbc3474519e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/046b5e7eb6fe71ece028146e2713ec34.jpg)
地元のお祭りもやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/6b793c7816c3561f01e42eb718b15d6b.jpg)
田村正和さんが通った学校だそうです。
屋根が瓦なんですよ、京都らしくていいね。
天竜寺まで案内してもらって、ここからは歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/fc94871d2217e06da4661c0f0ba443fa.jpg)
わ~素敵です。
しばらく座って景色を眺めながら休憩です。
何時間でもボーっとしていられそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/a09d8ab358f7ebff5759a2297a3c2233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/077a006271810bedaad4868608a52343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/fa298df2898ffa66c6b6a79a077b03ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/505f6427e12125b4a6c8bf095f009fd8.jpg)
最後は渡月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/b0ada68e1010867f239f88e1b529e0b8.jpg)
もっとゆっくりしたい所ですが、娘が寝る前には帰らねば・・・
後ろ髪引かれながら、嵐山をあとにしました。
かおちゃんは京都へ泊まりです。
ここでお別れだよ~、あっという間でした。
今度はもっとゆっくり来てね。
ここでも何故か私がホームで見送ってもらってしまってます。
無事に娘が寝る前までには帰宅、娘とパパがとても仲良しで楽しそうでした。
パパには感謝感謝です。 娘にも感謝です。
遊びに来てくれたかおちゃんにも感謝ですね。
ありがとう~。