ハナイカを見に来ました。
鳥羽水で見たことがあったんかなぁ。初めてではないんだけど、滅多に見られないもの。
翌日飼育50周年を迎えるオオサンショウウオを見に行った後、そのまま越前松島水族館に行って来ました。
見るの久しぶりやなぁ。
水温が高くて、日本海側でも見られたのかな。
まずは入館後すぐに見に行きました。
泳ぐ姿は元気そのものですが、長期飼育はないだろうし。
でろん
ふにょ~ん
ぴとっ
ありゃーいつからメガネツバクロエイいたの???
今まで、砂に潜った状態にしか出くわさなかったのかなぁ。これはまた楽しみが増えた。
他のツバクロエイに混じって、ひたすらこれを探す。
また、お父ちゃんにからむウイン君
コンペイトウの赤ちゃん、続々と誕生中。
すぐにでも生まれそうなコンペイトウの卵
ぼくを食べてぇ―おいしいよーと何度もやってくるエビから逃げるハナイカ。喰ってくれよ。
帰る前にもう一度ハナイカを見る。