くりくりめだま

ドンドコドコドコ…


アカシュモクが同じ様なコースをぐるぐるぐるぐる…
休憩コーナーでビデオカメラを置きっ放しにして、しばらくぼーーーっと贅沢な時間。


特別企画展「海遊館ウォーターサファリ」一歩足を踏み入れるとそこはアフリカ?BGMがアフリカをイメージさせる。ドンドコドコドコ・ドンドコドコドコと素手で打つ太鼓の音。ずっと昔、大阪万博の時のアフリカ関連のパビリオンでもこんな音楽だった気がするなぁと思い起こす。実際には違っているかも知れないけれど。…そんなイメージ。魚の顔もおもいきりアフリカン。ドンドコドコドコ


今回はウォーターサファリを目的に来たというわけではなくて、せっかくこっちに来たんだから寄らなきゃもったいない。一年半も来なかったなんて初めてだから…程の理由。この一年半の間に遊ちゃんは亡くなり、海くんは5代目へと変わっています。ドンドコドコドコ


相変わらず、大人気やなぁ。海遊館の駐車場には入れず、何度も周辺をぐるぐるした挙句、初めて南港側の臨時駐車場へ。まぁバスに乗るわけでなし、歩いていける距離。海沿いを歩いて裏側から海遊館へ。何十回と来ていながら海側を通るのは初めて。写真では見たけれど、マーメイドがここにあった事は知らなかった。


キングペンギンの屋外展示。幾重もの人垣でおおわれて写真の撮影会です。海遊館に入らなくても見られますし、通りがかっただけの人もいるでしょうね。そんなにペンギンが珍しいのか…と思ってしまうほどの人だかりでした。


入館したのは午後4時半頃。この景色で疲れてしまう。


なかなか水槽が見られないので、パネルを見ていました。
これはなんだろう。黒いペリカンのような…水鳥に見える。
ちゃんと見ると、コククジラと書いてありました。あら、本当だ。


生後4ヶ月のカリフォルニアアシカの赤ちゃん(ソラ)♀もいました。人だかりやお母さんの影に入ってしまったりで、なかなか見えませんでしたが、なんとか人の隙間や頭上から撮影に成功。かわいい~


5代目海くん。
来るたびに小さいジンベエザメになって行くような気がする。
初代遊ちゃんが懐かしい。
5代目はまだ環境に慣れていないと言う事で、太平洋水槽をネットで仕切り、マンタと別居中です。


人が多くて、1時間半ほどでつつつーっと下まで逃げるように進めてしまいました。疲れたから太刀魚見て帰ろかな。


ふわふわクラゲ館で新種の展示かっ!!
命名シイタケクラゲ。
(ハナガサクラゲと書いてはありましたが、新種に違いない…きっとまだ新種かどうかを慎重に確認しているだけなんだ!)


おやっ?誰も来ないぞ。入館者激減…


はい。もう一度アクアゲートからやり直し。


さっき見られなかった、オオサンショウウオ。


さっき見られなかった、コツメカワウソ。
全頭熟睡中。ここで屋島のサヤ(メイ)ちゃんが産まれたんよ。


アシカも寝てるわ。山伏のような頭。
6時過ぎると結構見放題です。前回も書いたけど、いつ来ても夜の水族館。…ゆっくり見られるのは、いつも夜になってから。


遊び好きのゴマフは今日も客いじりして楽しんでいます。


取り巻きに囲まれて尻尾だけが見えている事もしばしば。
エビフライ状態の5代目。


EXPO'70 ガスパビリオン。ぷくぅ~

コメント一覧

よかまさ
明るい時間にも見たいんですけど、見えるのは人ばかりです。開館20年近くにもなって、これほど入り続けるのは大したものですね。ただ、人疲れするようになってからは、あまり回数行きたいと思わなくなってしまいました。その分近場の水族館が、以前よりも楽しいと感じるようになっています。…でもまた行くけどね。
きくぐみ
エビフライ状態!すごいです。(^.^)
海遊館も夕方になると人波がなくなるんですね~。
最後のトラフザメ、いいですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「海遊館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事