あおじるでもどお?
リニューアルしましたね。約束通りやって来ましたよ。(って、約束したのは自分に…ですけど)
今年は異常な暖冬で、雪もほとんど降らないままに冬が過ぎてしまいそうです。今の時期、予定はしていても雪で行けなくなる事もあるのだけれど、昨日に引き続き春のような陽射しでした。
9時の開館時には、お客さんもまばら。
リニューアル後はお正月をはさんだとはいえ、一ヶ月と少しで6万人を越えたとのニュースも聞いていました。今日はどうかな。
入館口の上にあった、屋島水族館の看板もなくなってるし。記念撮影ポイントのカルカロドンもないな。
のとじまのイロワケ・スナメリ水槽の通路といっしょだ。カマイルカは通るかな??
ショーが始まるまでに、館内探索に行ってこよう。
新屋島のHPでも紹介されているヤイトハタ。
ポーズもHPそのまま。
ドーム水槽。直径は2mくらいかな。
大阪鶴見緑地で花博が開催された時、展示されていたラフレシアもドーム水槽に入っていたなぁ…。古ぅ~
上には少し穴が開いています。じょぼじょぼじょぼ…
もう一つドーム水槽。
正解はこちら。アメリカマナティでした。
コバンザメを引き連れるには、ちょっと小さいサメ。
コバンザメも遠慮と言うもんがないんかえぇ…
ここが螺旋階段だったのは、本来こんな演出のためだったんでしょうね。うまく処理されていますね。
癒し空間?
ミズクラゲは泳いでいるものの、映像の部分が多くて実物見たいなぁ…と私なんぞは思ってしまいます。
たすけてぇぇぇぇ
ここでうみぶどうを大量に栽培して、琉球料理のお店におろします。
本当は、サンゴ育成水槽。
サンシャイン水族館とかと同じで、成長したら沖縄の海に戻します。
さて、そろそろショーが始まるか。行くべ。
ごーっ。ごごーっ
いつのまに、こんなに人が沸いたんや。イルカライブの後はアシカライブへ。
ライブと言う言い方は、須磨水族園とおなじかぁ。
この後もどんどん人がなだれ込み、午後4時頃になっても券売所に人の列が続きます。
いったい何人のお客さんが入ったのやら。リニューアル効果恐るべし。
人がいなくなってから、イルカプールをのぞきこんで見ました。
スタッフのいないところでアシカ達が自由に泳いでいます。しかも、柵はありません。ちょっと考えられない光景なんだけど、その事に気づく人は意外と少ないのだろうと思う。この子はラン。(こうすけのお母さん)
柵が無いとこんな事になります。えへへぇ~
アスカはHVムービー、夢海ちゃん6号に興味津々。
泳ぎながらこっち見てるなぁ~とおもったら、やって来た。
ストーリー仕立てだった以前のアシカショーが、約半分に短縮されて能力紹介的な内容に変りました。でも、この水球が見られてすこしホッとした。何気にレベル高い。
レストラン“カトキチ”でお昼ごはん。
お昼時には行列が出来ます。冷凍から加熱なので、家族の分を用意しようとすると5~6分もかかってしまいます。大混雑の日でなければこれでいいんですけどね。
リニューアルに合わせて売店がオープンしましたが、お土産物のみで食べ物等はありません。館内にアジは回遊していますが、生け簀ではないようですし。
今回、マナティのぬいぐるみ(小)2匹と水族館トイレットペーパーをお買い上げ。
このトイレットペーパー、どれにするかで迷った。1個だけでは使うのがもったいない。2個入りにして1個は記念にしようか。いやいや、2個入りにした所で飾っておきそうとか頭の中でぐるぐるぐるぐる。
海遊館に行く理由付けに、海遊館オリジナルボールペンのインキが済んだから海遊館までボールペンを買いに行こうと思った様に、トイレットペーパーがなくなったから屋島に行こう!とか考えそうやなぁと思いながら。…で、結局大袋の12個入りにした。
コツメカワウソとトドのプールなどはこれから改修されていくようです。
現在は見られません。隙間からしか…
相変わらず、サヤちゃんは良く鳴きます。ひと際声が大きくなったのでのぞいて見ました。お~い、元気そうやねぇ。お腹すいたねぇ~、もうちょっと待ってね。
この部分の改修が終われば、一応完成なのかな。
来春完成予定となっていましたが、来年の事?今年の事?年末にオープンしたから今年の春でしょうけれど。
親子でアシカショーのステージに立ってきました。べ~
閉館時間が延長され臨時のショーも開催されました。
この人気はまだしばらくは、「新しくなったから行って見よう」的なお客さんは続くでしょうが、どんなところでも一年立つとグッとお客さんは減るものです。
そして夏場のお客さん確保のためにはヤブカ対策は必須になるでしょうね。
売店に虫除け売ってなかったもの。
コメント一覧
よかまさ
ばった
よかまさ
北陸の海人(スタッフ♪)
よかまさ
きくぐみ
最新の画像もっと見る
最近の「新屋島水族館」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事