![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/7d7ab6ca90c22270092fec88b87f3cf5.jpg)
2日(火)
前日に用意していたお惣菜で朝ごはん。ひろが「モーニング風で」と言うのでそれっぽく盛り付け(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/011ff4aae89bb53bca66698c78fd934e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/fad1f4b7114ee92ea2be9e0a82c10843.jpg)
8:30にコテージを出発。エゾリスがお見送りをしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/589297924641b65c027d1d457241b2fa.jpg)
まきばの家展望台から見た池田町。
写真では良さが伝わらないかもしれないけど、この景色も雄大で大好きなんだよね。
オンネトー(足寄町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/6670a3d7ed18ee860280a0378bce100d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/65870329cb1977b2dba183281470a8da.jpg)
阿寒摩周国立公園にある湖。アイヌ語で「年老いた沼」または「大きな沼」の意味。
雌阿寒岳の噴火により螺湾川の流れが止められてできた。北海道三大秘湖のひとつ。
水がものすごく綺麗でまさに神秘の湖。
その後知床五湖(斜里町)へ。
知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖。多くの野生動物の生息地でもあり、ヒグマの爪痕やクマゲラの食痕など知床の自然の豊かさが実感できる場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/40c7f820946734fc3a61f7226c483b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/ff52c9fb778ed9a086517a823b32b9ae.jpg)
昨年は当日ヒグマが出没したこともあって高架木道しか選択肢がなかったけれど、この日は地上遊歩道が散策できるということでレクチャーを受け、いざ出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/191f720e3189172b45fd222aefafb6da.jpg)
こんな感じの森の中を熊鈴を鳴らしながら歩いた。
レクチャーでヒグマに出会わない為にはどうするか、出会った時はどうするか等散々話があったのでさすがに少し怖かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
が・・・五湖に到着するといきなりテンションアップ。美しすぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/f5e04bd2042dc5f8b5eed8dee261b571.jpg)
そして四湖(遊歩道は五湖→一湖と逆周り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/20246de5afae7dd9cf644363d245e896.jpg)
三湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/3010c5b6d8e785f4f054da055b85139e.jpg)
途中には野鳥やエゾシカも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/2a43fe42b1c62763c96675bf66a9c32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/de2e469208899ef98d286f4198ab44d2.jpg)
ちなみにこの子はゴジュウカラ。可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/d31fd9ae9cd71c8c6abac310aea45c96.jpg)
二湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/217067f309d0ada8fd3cc20e4915445d.jpg)
そして一湖。この湖だけは昨年高架木道から見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/4e07d78c682d8b3e12f47a214fdf134b.jpg)
これが高架木道から見た一湖。上から見るのもいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/dedf7a724f06cfe20099385686a0d2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/5952811a97407e034e7c75502f53e4b6.jpg)
昨年のブログには「いつか遊歩道を歩いてゆっくり五湖も巡りたいけど、これは当日のヒグマの行動次第だからもしかしたら一生無理かもしれない」と書いていた私。
翌年巡れるよーと昨年の私に教えてあげたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます