毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

蓮・ラベンダー・あやめ巡り!!!

2012年07月01日 | 日記
今日は朝から曇り空で今にも降り出しそうな天気でした、
妻は近くの神社掃除が当番になり朝8時前に出かけました、30分ほどで帰り
ました、
近くの知り合いの方がインゲン、キュリ、トマト、ズッキーニ、など持ってきて
くれて庭でお茶を飲み雑談となりました、1時間以上雑談してると雨が降り出して来ました、
今日は雨が降らなければ栃木の鬼怒川から福島の大内宿へ行く予定でしたが天候が良くなさそうなので中止にしました、
夕方から雨の様なので近くへ出かけることになりました、
最初は行田市の古代蓮を見る事になりました、花は咲いてはいましたが昼過ぎのためかまだ
あまり咲いてませんでした、雨も降り出し傘をさしての見物となりました、すでに何度も見て
要るので一回りして次に行ったことのない久喜市菖蒲のラベンダーとあやめを見に行くことになり
40分位で会場へ到着しました、
かなりの人出でした、到着するとラベンダーの香りもしてきて花は満開でした、花の数は
全体で35、000株近くあるとか株もかなり多きものでした、
あやめはかなり散り始めていてすぐに刈り取るとか!株数は15種類で5000株位と言ってました、
今日は雨は多少は降ってましたが外の自然の中での散歩でかなり歩き楽しかったですね!
帰りに千代田のジョイフル本田へ行き花など買って帰りました、
帰りは雨も天気予報通りかなり降ってました、
近くにも沢山色々と楽しめる所はたくさんありますね?そして運動を兼ての見学は良いことですね!
これからも良く調べて出かけようと思いました!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする