今日は時間と共に肌に突き刺さる様な日差しが出て厳しい真夏日となりました、
外に出てゴルフのアプローチをするが日差しが強く練習だと我慢が出来ないですね!
我が家のトマトに異変が出ています!
一昨日にハウスのトマトが赤くならないのに何個も落ちてるので落ちたとまとを見ると
トマトのヘッタの虫がついていました、
妻にトマトが沢山落ちてると言ったらびっくりでした、
今まで何十年もトマトを育てていましたが初めてかな
我が家では消毒はほとんどしません!
たぶん今年は気候が異変で虫が発生してしまったのですかね?
妻は今あるトマトに消毒をスプレーでしました、
今朝も見ましたが何個か落ちてました、
10本の木に10個から15個ぐらいはなっているのでまだまだ貴重品です!
近所の詳しい方に妻は聞きに行ったらトマトだけでなくナス、キュウリ、スイカ他の野菜も
付くのだと言われたようです、
今年はミニトマトは元気が良くて毎日孫と食べてます、
これからが心配ですね!
スイカ、ナス、キュウリ、ピーマン成りが少ないようにも思います!
やはり今年は天候が不順なのですかね?
明日から良く観察してみたいと思います!!!!!。
外に出てゴルフのアプローチをするが日差しが強く練習だと我慢が出来ないですね!
我が家のトマトに異変が出ています!
一昨日にハウスのトマトが赤くならないのに何個も落ちてるので落ちたとまとを見ると
トマトのヘッタの虫がついていました、
妻にトマトが沢山落ちてると言ったらびっくりでした、
今まで何十年もトマトを育てていましたが初めてかな
我が家では消毒はほとんどしません!
たぶん今年は気候が異変で虫が発生してしまったのですかね?
妻は今あるトマトに消毒をスプレーでしました、
今朝も見ましたが何個か落ちてました、
10本の木に10個から15個ぐらいはなっているのでまだまだ貴重品です!
近所の詳しい方に妻は聞きに行ったらトマトだけでなくナス、キュウリ、スイカ他の野菜も
付くのだと言われたようです、
今年はミニトマトは元気が良くて毎日孫と食べてます、
これからが心配ですね!
スイカ、ナス、キュウリ、ピーマン成りが少ないようにも思います!
やはり今年は天候が不順なのですかね?
明日から良く観察してみたいと思います!!!!!。