毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

忙しい一日!!!

2017年12月25日 | 日記
 今朝起きて雨戸を開けると道路一面が濡れていてやはり天気予報通り日付が変る
頃には雨が降ったのですね、今日は一日風が強く気温は12度前後まで上がりましたが
体感温度はかなり低かったのでは?
日本海側や北海道などはかなりの大荒れの天気となったようです、
今日は午前中は妻の歯医者へお付き合いをして帰りが昼になったので熊谷でしたが
買い物をする予定が籠原付近だったので深谷の爆弾ハンバーグへ行き食べました、
今日はクリスマスなのでイチゴケーキをデザートに食べました、
マミーマートへ行き肉や魚他を買ってから隣のサンドラックでサプリメントやお化粧
などを買いました、帰りに静岡の三ケ日ミカンを売っている店に行くと売れ切れで
今日と明日はお休みでした、
ガソリンを入れてからカインズホームで〆飾りや電池そして孫の自転車を担当者に
聞いてやはり本にが乗らないとだめだと!(家に帰って娘に言うとすでに孫と行って
ブリジストンの新発売を注文してきたと!まいったね)
ベイシヤで買い物をして帰りました、
帰って一休みすると農協の担当者が来たり妻の同級生で大工さんの方が着てお願いしてある
所を見に来て明日から来ることに!
一段落したので妻とマッサージへ行きました、帰る時は真っ暗でした、
家に帰ると高校同級生から明日予定して忘年会の会場がわからないので教えてほしいと、
そして私と一緒に行く事になりました(友達は飲まないのでラーキー)
今晩はゆっくり休んで明日からの工事と忘年会に備えようかな?!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝!!!

2017年12月24日 | 日記
 今日も朝は厳しい冷え込みとなりあたり一面真っ白でした、天気予報だと
一日曇りの様でしたが午前中は日差しも出て風も弱く気温は10度前後となりました、
今日は高校駅伝の女子と男子を観戦することに!
京都で10時過ぎから第29回目の女子と12時過ぎから男子の第68回が行われました、
女子は23年ぶりで名門仙台育英が3回目の優勝を飾りました、
男子は9年ぶりで佐久長聖が9年ぶり2回目の優勝をしました、
やはり女子男子も留学生がポイントになっているようにもでも佐久調長聖は日本人だけで
バランスが取れて安定した力を出しましたね5区、6区で倉敷を引き離して好タイムで
優勝をしたのは立派でした、
女子は長野東、大阪薫英を引き離して仙台育英が優勝をしました、
走るのを見ていると女子と男子とも素晴らしい走りをしていてこれから陸上が楽しみかな?
埼玉県は男子は優勝経験のある埼玉栄でしたが15位と物足りなかったですね、
女子は昌平が初出場で18位と健闘したのかな?
今年は九州の名門や中国、関西が思ったより悪かった様にも!
やはり公立高校はなかなか選手確保が難しいのか私立高校が上位を占めていますね、
オリンピックも近いので有望な選手が多く出てほしいですね!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会!!!

2017年12月23日 | 日記
 今朝は久しぶりに起きるのが8時近くでした、何時もなら孫が学校へ行く時間には
起きて見送りをしていましたが今日から冬休みと生ったりこのところのゴルフや忘年会
で疲れも出ていたのでのんびりとしました、
今朝も霜はかなり降りて一面真っ白でしたが日中は晴れて気温は上がり14度前後と
なり動くと汗ばむすばらしい天気となりました、
午前中は娘が車のタイヤを替えて来て下ろしてくれと言うので収納したり孫がテーバッテング
をするのに娘の庭にすでに買ってあるネットを張りました、そして11時30分集合で
パソコンクラブの忘年会でしたので送ってもらうことに!
家の近くの舘野で最近改装して店がかなり綺麗で店内が様変わりしていました、
時間にはみな集合して時間通り始まりました、
月2回の教室をしているので皆さん和気あいあいとしていろいろな話題と和やかな雰囲気で
楽しく語り合っていました、
先生が車で来てしまい私一人でビールを飲んだので先生と飲めなかったのが残念でした、
今年は皆さん頑張ったので文化祭も立派に終了したので目標達成だったのかな?
新年度は1月6日です少し早いですが皆さん新しい目標を立てて来る事でしょう!
今日は楽しい忘年会で今年のしめは良くできたようです!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のコンペ!!!

2017年12月22日 | 日記
 今朝は冷え込みが厳しく外は一面真っ白に霜が降り凍りが張っていました、
今日は冬至でこれから日が長くならる日で朝から晴れて日暮れが遅かった様にも?
今日は今年最後のゴルフコンペで明日も何時もより少し早起きでした、
孫が修業式で行くのを見送ってから上武ゴルフ場へ出かけました、
孫と帰りにわらび餅と饅頭をお土産に買ってくると約束をしました、
8時20分頃到着すると仲間の方はかなり来ていて雑談で盛り上がっていました、
今日も終わって打ち上げの忘年会が予定されていましたが私は明日があり来週火曜日も
熊谷で忘年会があるので今回は不参加としました、
私たちの仲間の参加は20名ですが全体では130名ほどのコンペです、
朝家を出るときはかなり寒くゴルフ場へ到着してスタート時は少し冷たい風で寒かった
ですがスタートして何ホール進むとゴルフをこの時期にするには最高のコンディショヨンと
なってきました、
今年最後のゴルフの予定でしたので気合が入るゴルフでしたが?
新年に繋がるゴルフとはなりませんでした、
OUT 47回、IN48回で目標の80台には程遠くなってしまいました、
パーは5個ありましたがトリ、ダボが多くあと尾引くゴルフでした、
ドライバーとフアウエィウッドは合格でしたがミドルアイアンが2~3mたりいなかった
ホールが何度もそして一番悪かったのはやはりパターでした、3パットが何度もあり
バーディ、パーチャンスを何度も逃したのが悔やまれますね、
でも原因が分かった様なので今度のゴルフでは生かせそうです!
帰りに孫のお土産を買って帰りました、
でもこのところ週2回ゴルフでしたので疲れました、
来週は家の事をしなくては!でも誘われたらどうしようかな?!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体、道具のケアー!!!

2017年12月21日 | 日記
 今日は朝は霜が一面に真っ白で冷え込みましたが時間と共に気温も上がり気温は
10度以上となり風もなく静かで穏やかな一日となりました、
昨日はゴルフコンペの後打ち上げ忘年会で朝から夜まで忙しい日となりました、
今朝は昨晩の夜の忘年会でお酒とカラオケでやはり疲れが出ていて起きるのも
何時もより遅くなり孫が学校へ行く時間に滑り込みセーフとなりました、
午前中はのんびりとテレビや庭で身体を動かしました、
また年賀状のあて名書きをしました、
午後は暖かさがあったのでゴルフの道具などの手入れをしたりクラブを振ったり
アプローチ、パターなどを少ししてから身体のケアーに行く事にしました、
私一人でなく妻を誘ってマッサージへ出かけました、
家に5時過ぎに帰りましたがすでに真っ暗となってしまいました、
途中で静岡三ケ日ミカンを販売している所で孫と家の2袋買ってきました、
今晩はゆっくりと休む予定です、明日はゴルフコンペなので!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする