働かざる者、食うべからず・・・ 2006-07-31 | 猫ドン 何の花かな? 黄色い色が、ぱ~っと目立つお花が咲いてました ブログに華を添えるために写真に撮ってたら ~(:=^‥^)/あらら・・・?先客がいました マウスオンして見てくださいね カマキリさんです ハンターしようと待機してたみたいです 失礼しました・・・お邪魔しました 働かざる者、食うべからず 猫ドン、このことわざ知ってます? いつもダラダラ寝てばっかで・・・ カマキリさんだって、あぁやってハンターしながら頑張ってるのに 猫ドンは寝てばっかじゃん いい加減起きてくれないかな? はいはい・・・・ だってね~眠いにゃ~ん それに、仕事って 寝るのも仕事のうちだにゃん (_ _)(-.-)(~O~)ふぁ~(~O~)(-.-)ふぁ~~~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・ こんなんじゃカニカマもあげないよ~だ アッカンσ( ̄┰ ̄ ) ベーダ 寝るのが仕事なんて上手いこと言ったもんです あぁ~σ(^^)わたし♪もそういう仕事がしてみたい 寝てて、ご飯食べれたら最高なのにね~ 猫(寝子)になりたいな~ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
掛川花鳥園へ 2006-07-30 | ドライブ 掛川花鳥園 <<<<<<<<<<< ↑のボタンをクリックして見てくださいね 掛・・・純和風の建物、ここが花鳥園の入り口です 川・・・最初にいるのがフクロウです!愛らしい顔で来る人を出迎えてくれます 花・・・綺麗なお花のゾーンです!花の大温室で、ベゴニア等綺麗なお花がいっぱい 鳥・・・メンフクロウです!愛嬌があって可愛いでしょ 園・・・ヨウムです!慣れていて、おしゃべりもできる賢い鳥です へ・・・オニオオハシです!くちばしが特徴あって、色も綺麗な鳥です 行・・・ニシムラサキエボシドリです!オニオオハシより少し小柄な可愛い鳥でした き・・・インコの仲間です!みんなラブラブちょっと羨ましかったりして ま・・・ショウジョウトキです!朱赤色の綺麗な鳥でした し・・・フラミンゴです!足の格好が・・・前に折れて眠ってました(◎_◎) びっくり た・・・ここで生まれ育ったミミズクの『天下ちゃん』のショーをやってました …( ̄。 ̄;)ブツブツ いつもσ(^^)わたし♪だけお留守番にゃん …( ̄。 ̄;)ブツブツ 皆は楽しんできて、美味しい物も食べてきて …( ̄。 ̄;)ブツブツ ずるいにゃん!ずるいにゃ~ん! …( ̄。 ̄;)ブツブツ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 今日の猫ドン、なんだか愚痴っぽいですね だ・・・だって・・・猫ドン長い時間に乗れないでしょ? だったら、もっと近い場所に行ったらいいにゃん ご・・ごもっともです 。。。。。。。シーン ( ̄o ̄ ̄ 3)ん? 静かに? (@゜Д゜@;)あら 猫ドン、愚痴言い疲れたのか? 眠っちゃったみたいです ドライブの夢みてるのかなぁ? < 今度は絶対一緒に何処かへ行こうネ~!! 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
拾い物・・・それは亀吉君 2006-07-28 | 猫ドン 思わぬ拾い物をしました それがこれ!!「ゼニガメ」の亀吉君です 結構大きいでしょう? 主人がU字溝の水路にいたのを見つけて捕獲してきたのです 誰かが捨てていったのかも知れませんね ここにいたら死んじゃうんじゃ?ってことで(何処も逃げ場がなかったらしいです) 家に連れて帰ってきたのです ひっくり返してみました (亀で遊ぶな~って言われそうですね) なるほど~、こんな柄になってたんだ? って家族皆で亀を囲んで亀談義←暇人な由乃一家w そこに 何してるにゃん?っと言うように猫ドン登場 亀の近くに呼び寄せてみました すると・・・・ (..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン 匂いを嗅いだんですけど・・・ 「これ食べられそうにないにゃん」って 食べれたら・・・・ 猫ドン(゜-^*)σ あなたは偉い 亀吉君と、猫ドンの大きさ比較してみてください 結構、大きいでしょう 猫ドン、怖かったのしら さっさと亀から離れて行っちゃいました そして・・・この亀の運命はいかに~~~ ご安心ください ちゃんと楽園へ放してきました ここは仲間がいっぱいいる所ですから !(= ̄+∇ ̄=)ニヤ 亀の恩返し? 浦島太郎風なことないかしら?なんて・・・ ちょっと期待してる由乃でした 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 休日はのんびりと・・・ 2006-07-27 | 生活倉庫 今日は、お仕事お休みデー 梅雨明け間近なのか朝から晴天 こんな日は、お洗濯物いっぱい干して~と 鼻歌交じりに外へ干しに行って 何気な~く空を見上げてみました (いつもは時間に追われて、空をゆっくり見る余裕のないσ(^^)わたし♪です) そしたら綺麗なうろこ雲が出てました 家にカメラを取りに走って撮影してみました 朝から何だかラッキーな気分にヘヘ...(*´∀`)> 何がラッキーなのか不明ではありますが・・ 午後乾いた洗濯物を入れに行ったら つ゜◇゜)つ ぉぉっ!!ヒマワリが咲いてる 雲はすっかり何処かに行っちゃってましたが 青空の下、1本だけではありますが 元気に太陽に向かって咲いてました ヒマワリって、見てるだけで元気パワーもらえませんか あぁ~明日も頑張ろう!って思った由乃でした 頭の先から。。。 > お腹 足の先まで。。。。 のび~な猫ドン ちなみに・・・由乃も猫ドンの隣でのび~~っとしてましたが 今日の、猫ドンとσ(^^)わたし♪ のびのび~~デーでした ただ、ぐ~たらしてただけでしょう?って何処からか声が |(-_-)| きかざるになった由乃です 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 猫ドン島の全容が明らかに 2006-07-25 | 猫ドン カサブランカが綺麗に咲きました 風格、品があってとっても綺麗でしょ? え~今回は、人類未踏の島『猫ドン島』の全容を調べて見たいと思います それでは、で回って見ましょう フムフム・・・上空から見た感じは アンモナイトが転がってるような形してますね つ゜◇゜)つ ぉぉっ!! 電車も走ってるんでしょうか? 縞縞模様な線路が見えますよ これがあの有名な、猫ドン列車の線路かしら? 一度でいいから乗ってみたいですね さてと、次は猫ドン島の正面へ回って見ましょう o(〃^▽^〃)oあははっ♪ なんか不細工なモアイ象が見えます 眠ってるように見えますね (  ̄∇ ̄)σツンツンしてみたいけど 猫ドン島の神の怒りをかうといけないので 今回は断念しときますね 次は猫ドン島の左側に回ってみます よ~く見ると (○゜ε^○) ぷぷぷ ↓ こんなふうに見えませんか < 次は、猫ドン島の後方に回って見ます こんもりした小山? 気持ち良さそうな感じが・・・ あぁ~この島に顔を埋めて眠りたくなっちゃいます 次は、猫ドン島の右側へ回って見ます 枕をして眠ってるようなモアイ象 なかなか良い印象の島ですね(どこが~~~??) 皆様もこの夏休み 猫ドン島に遊びにいらっしゃいませんかァ? 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 荒野の猫ドン、アイドルへの道 2006-07-24 | 猫ドン お安く買ったトルコキキョウ 綺麗に咲きました~v(^_^v)♪ 荒野を歩く一匹狼、猫ドン 今日は何処へ行くのやら・・・ る~る~るるる~~(効果音) お控えなすって・・・私、生まれも育ちも田舎 田舎育ちの猫ドンと申します 好きなものはカニカマ 得意な事は木登り 天下孤独に放浪してたのを 今の主人、由乃に拾われてここまで大きくなれたんです 今は、σ(^^)わたし♪が天下を治め 由乃家のアイドルとして頑張っておりますにゃん お花をバックに記念撮影 こっち向いて~~て黄色い声援を受けながらも o( ̄ ^  ̄ o) プィッ! 気が向かないにゃん なんともわがままなσ(^^)わたし♪でありますにょ でも、そんな気まぐれも『可愛い』と言われて σ(^^)わたし♪もちょっと図に乗ってるにゃん(●´ω`●)ゞテヘッ 気まぐれで、生意気 言うことも聞いてくれない時もあるけれど 気が向けば、すりすり~って甘えてくれる その一瞬で、メロメロに・・・ やっぱ可愛い奴なんですよね~悔しいけれど・・・ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 土用の日 2006-07-23 | 魚 今日は土用の丑ですね いつもなら暑い暑いといいながらウダウダしてるのに 今年は冷夏?雨ばっかで涼しくて夏らしくないですよね 土用の丑ってことで、今日はウナギを食べに行って来ました 夏バテせぬよう、思いっきり食べてきました 何処のウナギ屋さんも満員御礼状態 σ(^^)わたし♪が行った「うなぎのまつもと」も長蛇の列が出来てました でも待った甲斐あり、美味しいうな重お腹いっぱいヾ(@⌒¬⌒@)ノ もぐもぐ 美味しかったです~ε- (´ー`*) フッ しかし・・・昨シーズンの稚魚不漁で、お値段が値上げされていました 『土用』とは、立春・立夏・立秋・立冬の前18日間のことで 本来は年に4回あったものが今では夏の土用だけが一般 的になっています。 7/20~立秋前日(8/7頃)の間の丑の日を特に『土用の丑』といい 夏バテ防止に鰻を食べる習慣は、江戸時代の有名な蘭学者平賀源内が 当時あまり人気のなかった鰻屋の宣伝にひと肌脱いだのが功を奏し始まったとされています。 また、うどんや梅干しなど、『う』の付くものを食べると元気が出るという説もあり お灸や海水浴など、日本の暑い夏を乗り切る様々な方法が昔から言い伝えられています。 HAPPY BIRTHDAY AO 今日は、我家のもう1匹のアイドル(あまり登場はしてないですが・・・)の ベタの『あお』が我家に来てから、1年目の日なんですよ~v(^_^v)♪ ホームセンターで、ちっちゃなコップに入れて売られてて窮屈そうに泳いでたんです・・・ 娘がこんな狭い所で可哀想だ!って言うので、この子を買うことにしました とっても丈夫で、人懐っこくて、可愛いんです~!! 飼い始めてからは我家のアイドル2に(1はおのずと知れてますよね?w) 来年、再来年も、あおの事紹介できたらいいな~って思っています ところで、我家のNO1のアイドルは何処に イタイタイタ━━━━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━━━━!!!! まだまだ主役の座は渡せないにゃん 意気込みは凄いんですが・・・あくびも凄い あの~アイドルがそんなお顔してたら・・・ < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す ブラッシング~ 2006-07-21 | 猫ドン 白いアサガオ 涼しげでいいでしょう あまりの毛抜けのため やっとブラシを購入しました 今までは人間用の小さめブラシを代用品にしてました 早速買ったブラシで、猫ドンにブラッシングしたら ご~ろご~ろ喉を鳴らしてますよ 痒い所に手が(ブラシが)届くんでしょうか? もっとやって~って感じで、あちこち向いちゃってくれました たくさん抜けるのでブラッシングするのも楽しいわぁ~なんちゃって で・・・・ブラッシングのあとの毛玉 かなり出ました~~Σ( ̄∇ ̄||| これどうする?? σ(―_―;)う゛ぅ~~~んってことで 今回もまたまた遊んじゃいました(●´ω`●)ゞテヘッ < (○゜ε^○) ぷぷぷ お婆さんみたいになっちゃった猫ドン?? < 『氣志團』風な猫ドン つっぱりリーゼント 似合うかにゃん < 月の~砂漠を~って 歌いたくなりませんかぁ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 雨の日は・・・・ 2006-07-20 | 猫ドン 暑い日のデザートです 自家製のスイカをた~っぷり入れて フルーツポンチを作って見ました 簡単、お手軽、美味しいの3拍子 家族みんな好きなんですよ 皆様も良かったら召し上がってくださいな カーテンの下にヘビ~~?(∥゜Д°)ヒィィィ にょろりにょろりと動いてました そ~っとカーテンをめくってみたら あぁ~猫ドンが外を見てました 雨ばっかで、お外へ行けないからつまんないにゃ~ って思っているのかも・・・・? 雨の日は・・・さすがの猫ドンも お外で思いっきり遊べないのでつまらなさそう ( ▼_▼)ーーーーーーーーーー ジィ ってσ(^^)わたし♪を見つめる猫ドン あらん可愛いお顔しちゃってどうしたの お母さんの顔に何か付いてる あのさ~つまんないからさ~ 雨だし、お外に行けないもんね (* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン だから(∂∂)Эな~に? えっとさ~!!アタフタヾ(^‥^;ノ) (ヾ;^‥^)ノニャンニャン カニカマ欲しいにゃ~ん あ・・・・そういうことね 雨の日=暇=カニカマってことなのね 寝るか食べるかしかする事ない猫ドンでした 注=これは雨の日に限ったわけじゃ~ないんですけどね 各地では大雨のために、多くの被害を受けた方が・・・ 昨年は、σ(^^)わたし♪の住む三重でも多くの被害を受けました 我が家は無事だったんですが 被害の爪跡は、まだまだ残っています 自然災害はホント怖いですね・・・ 被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 猫ドン危機一髪!! 2006-07-18 | 物語 ポーチュラカの花です 色とりどり咲いてます お??雲の合間からなにかが降りてきたみたいにゃん あれはにゃんだ 見に行こう・・・ つ゜◇゜)つ ぉぉっ!! あんた、誰にゃん ワタシハ、ウチュウネコ コノチキュウニ、テイサツニヤッテキタ 宇宙猫にゃんだそりゃ~ オマエハダレダ σ(^^)わたし♪は猫ドンにゃん あんた、何処から来たにゃん? ワタシハ、タマネギボウズセイカラヤッテキタ 玉葱坊主星??((o(>▽<)o)) きゃははっ♪ 変な星にゃんね~ ワラッタナ・・・・ ワタシノホシヲ、ワラッタナ・・・ ヨシ、オマエヲ、ワタシノホシニツレテイコウ (゜Д゜≡゜д゜)やだにゃん!! ダメダ!ワラッタカラ、ユルサナイ ( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア 助けてにゃ~~ん コッチヘコイ!!チットコイ!(・_・メ)<≡:|)┼─<)))ズルズル... ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!! たたたたっっ≡≡≡≡≡うりゃθ~∇~)θ☆すぱぱ-ん イ・・イタイ・・・ ナ・・ニ・・・ヲ・・・スル うるさいにゃん アッカンσ( ̄┰ ̄ ) ベーダ さぁ~今の内に逃げなきゃ=ε=ε=ε=(o- -)o あぁ~怖かったにゃん ここまで来たら大丈夫にゃんね・・・ もう変な物見つけても行かないでおこうにゃん 皆さんの周りにももしかしたら・・・ 宇宙猫がいて、(*・・)σアナタの猫を連れ去ろうとしてるかも お気をつけあそばせ~~~ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 猫ドンは心のオアシス 2006-07-17 | 猫ドン この木は、猫ドンのお気に入りの木 ここで爪とぎしたり ここで木登りしたり この木の下でお昼寝したり 色んな面で、猫ドンのいい遊び場になってます 今日は、曇ってて少し涼しかったです 買い物から帰ったσ(^^)わたし♪を 猫ドンはちゃ~んと聞きつけて 迎えに来てくれました そして、先に立って走って行って 木の下で爪とぎをはじめます 猫ドンにとって爪とぎとは 嬉しい事があると絶対バリバリバリってします 爪とぎは、嬉しさのバロメーターなんですよね どうですこの真剣な眼差しでの爪とぎ猫ドン 可愛い~って思うのはσ(^^)わたし♪だけ? そして一通り爪とぎした後は 木の下に、丁度良い石があるので それを枕にお昼寝中 σ(^^)わたし♪は、その姿を見ながら 庭の花の水をあげたり 雑草抜きに精をだしました 猫ドンがそこにいる姿を見ながらだと 仕事もはかどるんですよね~ヘヘ...(*´∀`)> さしずめ、猫ドンは σ(^^)わたし♪にとって 心のオアシスですね~ 一仕事終えた後は・・・ (●´ω`●)ゞテヘッ 甘いスィーツをいただきました これは「寄せ豆腐」って名前の和風ケーキなんですよ 豆乳クリームであっさりしてて 中のケーキ部分には、小豆が入ってました あぁ~美味しかったです!! 幸せ~←めっちゃささやかですけどねw 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 自然の似合う猫・・・猫ドン 2006-07-16 | 魚 みんなのぶろぐより、サトさんのタグをお借りしました 猫ドンのボタンにマウスを置いてみてね 自然を満喫する猫ドンが顔を出しますよ~ 草原で寝転ぶ猫ドン・・・クローバーの頭飾りが似合うでしょう トラカン(観葉植物)の上で眠る猫ドン・・・ひんやり気持ちいいんでしょうね 木の上でひょうきんポーズな猫ドン・・・変なポーズで応えてくれた猫ドンです 今回は自然の中、のびのびした猫ドンの σ(^^)わたし♪が特に好きなポーズの猫ドンをしてみました しみじみ見ると・・・あぁ~やっぱり猫ドンって野生猫なのね~って 自然がすっごく似合うな~って実感したのでした 今の時期・・・ 猫ドンをなでなですると・・・ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! こ~んなに毛が抜けちゃった 猫ドン、ほ~ら これよ (これは序の口ですけど・・・)~(:=^‥^)/あらら・・・? 大変!! 身だしなみ、身だしなみ!! ペロペロ ペロペロ (以外に綺麗好きな猫ドンです) (☆Д☆)キラリーン♪ すっきり綺麗になったにゃん 猫ドンは満足気ですが 本当は、まだまだこの後 抜け毛がいっぱい出ました 最近の困ることの一つ、猫ドンの抜け毛 なでなでしてると、手にべったりくっついてきます お部屋の中が毛だらけになるので 外にいるときに、いっぱいなでなでしながら 抜け毛処理をしてます しかし、取っても取っても抜ける~~ < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す ね~え? 2006-07-15 | ポップス 迷うなぁ~ セクシーなの? くねくねしちゃって。。。セクシーさをアピール? キュートなの? ぶりっこ猫ドン?? お目目くりくりしちゃって何を見てるのかな? どっちが好きなの? どっちも興味にゃいにゃい。。。無関心 迷うわぁ~ 少しでも気を引きたい 純情な乙女心 純情な乙女心 あらあら・・・・ 折角アピールしたのに、全然気を引けなかったね まぁ次があるさ! ってあるんでしょうか・・・?(;´▽`A`` 松浦亜弥ちゃんの「ね~え?」に乗せておおくりしました 色とりどりな百合の花が咲きました ↓の写真クリックして見てね!大きく見れますから~ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 暑中お見舞い申し上げます 2006-07-14 | 生活倉庫 暑中お見舞い申仕上げます 日頃は猫ドンを可愛がってくださりありがとうございます 感謝の意味を込めて・・・ 猫ドンからのメッセージをお受け取りください ちょっと恥かしいのか・・・(本当か?実はカメラを向けると最近そっぽ向くんです) ちゃんとカメラ目線してくれないんです・・すいません < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す ラズベリー姫の冒険 2006-07-12 | 物語 木槿 (むくげ) 葵(あおい)科。 フヨウ(ハイビスカス)属 花言葉は「信念」 我家の木槿が満開です この木は、娘が生まれた年に植えたもの 娘の成長と共に、こんなにも大きく育ちました 綺麗な花をいっぱい咲かせてくれてます ノウゼンカズラ同様、我家の夏の風物詩になってま~す マウスオンして見てね ここは、女王由乃の王国 そこに・・・1人の姫が 「籠の豚?」いやいや・・・「籠の猫」として ここに閉じ込められていました 女王由乃は、ラズベリー姫を捕らえていたのでした 「お助け~!どなたかお助け~」 ↑なんだか時代劇の口調ですけど・・・ 毎日、毎日、助けを求めて叫んでいました すると・・・ある日 1人の王子様猫が通りかかって 姫の声を聞いて助けに来てくれました 「どうされました~~」 「σ(^^)わたし♪は捕らわれていますにゃん、どうかお助け~~」 「わかりました、じゃ~ここを開けて自由にしてあげますにゃん」 可愛い王女に心奪われた様子の王子 しかし・・・ラズベリー姫は・・・・ 「(^人^)感謝♪しますにゃん じゃ~σ(^^)わたし♪は、行きますにゃん~♪」 全然気にも留めてない様子 「え。。。。。?」 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 自由の身になったラズベリー姫 あちこち自由を満喫中 「お花が綺麗にゃん」 「楽しいにゃん」 しか~し・・・ 飽きっぽいラズベリー姫 「ε- (´ー`*) フッ 疲れちゃった」 「お腹もすいたにゃん」 「もう帰ろうかしら・・・」 由乃王国にいたら、ご飯も食べられるし ねこじゃらしで、遊んでももらえるにゃんね 折角、王子様が助けてくれて自由になったのに 帰ることにしました とぼとぼ・・・ 「やっぱ、ここが落ち着くにゃん」 「σ(^^)わたし♪は、「籠の中の美猫」←何処が??として これからもここで生きていくにゃんよ・・・ (薄幸の猫を演じてるみたいです) それがσ(^^)わたし♪にピッタリな生き方だにゃん」 自分の世界に入って、うっとりな猫ドンストーリーでした CAST ラズベリー姫 王子様・・・猫ドン(2役)でした 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
休日はのんびりと・・・ 2006-07-27 | 生活倉庫 今日は、お仕事お休みデー 梅雨明け間近なのか朝から晴天 こんな日は、お洗濯物いっぱい干して~と 鼻歌交じりに外へ干しに行って 何気な~く空を見上げてみました (いつもは時間に追われて、空をゆっくり見る余裕のないσ(^^)わたし♪です) そしたら綺麗なうろこ雲が出てました 家にカメラを取りに走って撮影してみました 朝から何だかラッキーな気分にヘヘ...(*´∀`)> 何がラッキーなのか不明ではありますが・・ 午後乾いた洗濯物を入れに行ったら つ゜◇゜)つ ぉぉっ!!ヒマワリが咲いてる 雲はすっかり何処かに行っちゃってましたが 青空の下、1本だけではありますが 元気に太陽に向かって咲いてました ヒマワリって、見てるだけで元気パワーもらえませんか あぁ~明日も頑張ろう!って思った由乃でした 頭の先から。。。 > お腹 足の先まで。。。。 のび~な猫ドン ちなみに・・・由乃も猫ドンの隣でのび~~っとしてましたが 今日の、猫ドンとσ(^^)わたし♪ のびのび~~デーでした ただ、ぐ~たらしてただけでしょう?って何処からか声が |(-_-)| きかざるになった由乃です 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
猫ドン島の全容が明らかに 2006-07-25 | 猫ドン カサブランカが綺麗に咲きました 風格、品があってとっても綺麗でしょ? え~今回は、人類未踏の島『猫ドン島』の全容を調べて見たいと思います それでは、で回って見ましょう フムフム・・・上空から見た感じは アンモナイトが転がってるような形してますね つ゜◇゜)つ ぉぉっ!! 電車も走ってるんでしょうか? 縞縞模様な線路が見えますよ これがあの有名な、猫ドン列車の線路かしら? 一度でいいから乗ってみたいですね さてと、次は猫ドン島の正面へ回って見ましょう o(〃^▽^〃)oあははっ♪ なんか不細工なモアイ象が見えます 眠ってるように見えますね (  ̄∇ ̄)σツンツンしてみたいけど 猫ドン島の神の怒りをかうといけないので 今回は断念しときますね 次は猫ドン島の左側に回ってみます よ~く見ると (○゜ε^○) ぷぷぷ ↓ こんなふうに見えませんか < 次は、猫ドン島の後方に回って見ます こんもりした小山? 気持ち良さそうな感じが・・・ あぁ~この島に顔を埋めて眠りたくなっちゃいます 次は、猫ドン島の右側へ回って見ます 枕をして眠ってるようなモアイ象 なかなか良い印象の島ですね(どこが~~~??) 皆様もこの夏休み 猫ドン島に遊びにいらっしゃいませんかァ? 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
荒野の猫ドン、アイドルへの道 2006-07-24 | 猫ドン お安く買ったトルコキキョウ 綺麗に咲きました~v(^_^v)♪ 荒野を歩く一匹狼、猫ドン 今日は何処へ行くのやら・・・ る~る~るるる~~(効果音) お控えなすって・・・私、生まれも育ちも田舎 田舎育ちの猫ドンと申します 好きなものはカニカマ 得意な事は木登り 天下孤独に放浪してたのを 今の主人、由乃に拾われてここまで大きくなれたんです 今は、σ(^^)わたし♪が天下を治め 由乃家のアイドルとして頑張っておりますにゃん お花をバックに記念撮影 こっち向いて~~て黄色い声援を受けながらも o( ̄ ^  ̄ o) プィッ! 気が向かないにゃん なんともわがままなσ(^^)わたし♪でありますにょ でも、そんな気まぐれも『可愛い』と言われて σ(^^)わたし♪もちょっと図に乗ってるにゃん(●´ω`●)ゞテヘッ 気まぐれで、生意気 言うことも聞いてくれない時もあるけれど 気が向けば、すりすり~って甘えてくれる その一瞬で、メロメロに・・・ やっぱ可愛い奴なんですよね~悔しいけれど・・・ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
土用の日 2006-07-23 | 魚 今日は土用の丑ですね いつもなら暑い暑いといいながらウダウダしてるのに 今年は冷夏?雨ばっかで涼しくて夏らしくないですよね 土用の丑ってことで、今日はウナギを食べに行って来ました 夏バテせぬよう、思いっきり食べてきました 何処のウナギ屋さんも満員御礼状態 σ(^^)わたし♪が行った「うなぎのまつもと」も長蛇の列が出来てました でも待った甲斐あり、美味しいうな重お腹いっぱいヾ(@⌒¬⌒@)ノ もぐもぐ 美味しかったです~ε- (´ー`*) フッ しかし・・・昨シーズンの稚魚不漁で、お値段が値上げされていました 『土用』とは、立春・立夏・立秋・立冬の前18日間のことで 本来は年に4回あったものが今では夏の土用だけが一般 的になっています。 7/20~立秋前日(8/7頃)の間の丑の日を特に『土用の丑』といい 夏バテ防止に鰻を食べる習慣は、江戸時代の有名な蘭学者平賀源内が 当時あまり人気のなかった鰻屋の宣伝にひと肌脱いだのが功を奏し始まったとされています。 また、うどんや梅干しなど、『う』の付くものを食べると元気が出るという説もあり お灸や海水浴など、日本の暑い夏を乗り切る様々な方法が昔から言い伝えられています。 HAPPY BIRTHDAY AO 今日は、我家のもう1匹のアイドル(あまり登場はしてないですが・・・)の ベタの『あお』が我家に来てから、1年目の日なんですよ~v(^_^v)♪ ホームセンターで、ちっちゃなコップに入れて売られてて窮屈そうに泳いでたんです・・・ 娘がこんな狭い所で可哀想だ!って言うので、この子を買うことにしました とっても丈夫で、人懐っこくて、可愛いんです~!! 飼い始めてからは我家のアイドル2に(1はおのずと知れてますよね?w) 来年、再来年も、あおの事紹介できたらいいな~って思っています ところで、我家のNO1のアイドルは何処に イタイタイタ━━━━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━━━━!!!! まだまだ主役の座は渡せないにゃん 意気込みは凄いんですが・・・あくびも凄い あの~アイドルがそんなお顔してたら・・・ < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
ブラッシング~ 2006-07-21 | 猫ドン 白いアサガオ 涼しげでいいでしょう あまりの毛抜けのため やっとブラシを購入しました 今までは人間用の小さめブラシを代用品にしてました 早速買ったブラシで、猫ドンにブラッシングしたら ご~ろご~ろ喉を鳴らしてますよ 痒い所に手が(ブラシが)届くんでしょうか? もっとやって~って感じで、あちこち向いちゃってくれました たくさん抜けるのでブラッシングするのも楽しいわぁ~なんちゃって で・・・・ブラッシングのあとの毛玉 かなり出ました~~Σ( ̄∇ ̄||| これどうする?? σ(―_―;)う゛ぅ~~~んってことで 今回もまたまた遊んじゃいました(●´ω`●)ゞテヘッ < (○゜ε^○) ぷぷぷ お婆さんみたいになっちゃった猫ドン?? < 『氣志團』風な猫ドン つっぱりリーゼント 似合うかにゃん < 月の~砂漠を~って 歌いたくなりませんかぁ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
雨の日は・・・・ 2006-07-20 | 猫ドン 暑い日のデザートです 自家製のスイカをた~っぷり入れて フルーツポンチを作って見ました 簡単、お手軽、美味しいの3拍子 家族みんな好きなんですよ 皆様も良かったら召し上がってくださいな カーテンの下にヘビ~~?(∥゜Д°)ヒィィィ にょろりにょろりと動いてました そ~っとカーテンをめくってみたら あぁ~猫ドンが外を見てました 雨ばっかで、お外へ行けないからつまんないにゃ~ って思っているのかも・・・・? 雨の日は・・・さすがの猫ドンも お外で思いっきり遊べないのでつまらなさそう ( ▼_▼)ーーーーーーーーーー ジィ ってσ(^^)わたし♪を見つめる猫ドン あらん可愛いお顔しちゃってどうしたの お母さんの顔に何か付いてる あのさ~つまんないからさ~ 雨だし、お外に行けないもんね (* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン だから(∂∂)Эな~に? えっとさ~!!アタフタヾ(^‥^;ノ) (ヾ;^‥^)ノニャンニャン カニカマ欲しいにゃ~ん あ・・・・そういうことね 雨の日=暇=カニカマってことなのね 寝るか食べるかしかする事ない猫ドンでした 注=これは雨の日に限ったわけじゃ~ないんですけどね 各地では大雨のために、多くの被害を受けた方が・・・ 昨年は、σ(^^)わたし♪の住む三重でも多くの被害を受けました 我が家は無事だったんですが 被害の爪跡は、まだまだ残っています 自然災害はホント怖いですね・・・ 被災地の方々に、心よりお見舞い申し上げます 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
猫ドン危機一髪!! 2006-07-18 | 物語 ポーチュラカの花です 色とりどり咲いてます お??雲の合間からなにかが降りてきたみたいにゃん あれはにゃんだ 見に行こう・・・ つ゜◇゜)つ ぉぉっ!! あんた、誰にゃん ワタシハ、ウチュウネコ コノチキュウニ、テイサツニヤッテキタ 宇宙猫にゃんだそりゃ~ オマエハダレダ σ(^^)わたし♪は猫ドンにゃん あんた、何処から来たにゃん? ワタシハ、タマネギボウズセイカラヤッテキタ 玉葱坊主星??((o(>▽<)o)) きゃははっ♪ 変な星にゃんね~ ワラッタナ・・・・ ワタシノホシヲ、ワラッタナ・・・ ヨシ、オマエヲ、ワタシノホシニツレテイコウ (゜Д゜≡゜д゜)やだにゃん!! ダメダ!ワラッタカラ、ユルサナイ ( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア 助けてにゃ~~ん コッチヘコイ!!チットコイ!(・_・メ)<≡:|)┼─<)))ズルズル... ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!! たたたたっっ≡≡≡≡≡うりゃθ~∇~)θ☆すぱぱ-ん イ・・イタイ・・・ ナ・・ニ・・・ヲ・・・スル うるさいにゃん アッカンσ( ̄┰ ̄ ) ベーダ さぁ~今の内に逃げなきゃ=ε=ε=ε=(o- -)o あぁ~怖かったにゃん ここまで来たら大丈夫にゃんね・・・ もう変な物見つけても行かないでおこうにゃん 皆さんの周りにももしかしたら・・・ 宇宙猫がいて、(*・・)σアナタの猫を連れ去ろうとしてるかも お気をつけあそばせ~~~ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
猫ドンは心のオアシス 2006-07-17 | 猫ドン この木は、猫ドンのお気に入りの木 ここで爪とぎしたり ここで木登りしたり この木の下でお昼寝したり 色んな面で、猫ドンのいい遊び場になってます 今日は、曇ってて少し涼しかったです 買い物から帰ったσ(^^)わたし♪を 猫ドンはちゃ~んと聞きつけて 迎えに来てくれました そして、先に立って走って行って 木の下で爪とぎをはじめます 猫ドンにとって爪とぎとは 嬉しい事があると絶対バリバリバリってします 爪とぎは、嬉しさのバロメーターなんですよね どうですこの真剣な眼差しでの爪とぎ猫ドン 可愛い~って思うのはσ(^^)わたし♪だけ? そして一通り爪とぎした後は 木の下に、丁度良い石があるので それを枕にお昼寝中 σ(^^)わたし♪は、その姿を見ながら 庭の花の水をあげたり 雑草抜きに精をだしました 猫ドンがそこにいる姿を見ながらだと 仕事もはかどるんですよね~ヘヘ...(*´∀`)> さしずめ、猫ドンは σ(^^)わたし♪にとって 心のオアシスですね~ 一仕事終えた後は・・・ (●´ω`●)ゞテヘッ 甘いスィーツをいただきました これは「寄せ豆腐」って名前の和風ケーキなんですよ 豆乳クリームであっさりしてて 中のケーキ部分には、小豆が入ってました あぁ~美味しかったです!! 幸せ~←めっちゃささやかですけどねw 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
自然の似合う猫・・・猫ドン 2006-07-16 | 魚 みんなのぶろぐより、サトさんのタグをお借りしました 猫ドンのボタンにマウスを置いてみてね 自然を満喫する猫ドンが顔を出しますよ~ 草原で寝転ぶ猫ドン・・・クローバーの頭飾りが似合うでしょう トラカン(観葉植物)の上で眠る猫ドン・・・ひんやり気持ちいいんでしょうね 木の上でひょうきんポーズな猫ドン・・・変なポーズで応えてくれた猫ドンです 今回は自然の中、のびのびした猫ドンの σ(^^)わたし♪が特に好きなポーズの猫ドンをしてみました しみじみ見ると・・・あぁ~やっぱり猫ドンって野生猫なのね~って 自然がすっごく似合うな~って実感したのでした 今の時期・・・ 猫ドンをなでなですると・・・ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! こ~んなに毛が抜けちゃった 猫ドン、ほ~ら これよ (これは序の口ですけど・・・)~(:=^‥^)/あらら・・・? 大変!! 身だしなみ、身だしなみ!! ペロペロ ペロペロ (以外に綺麗好きな猫ドンです) (☆Д☆)キラリーン♪ すっきり綺麗になったにゃん 猫ドンは満足気ですが 本当は、まだまだこの後 抜け毛がいっぱい出ました 最近の困ることの一つ、猫ドンの抜け毛 なでなでしてると、手にべったりくっついてきます お部屋の中が毛だらけになるので 外にいるときに、いっぱいなでなでしながら 抜け毛処理をしてます しかし、取っても取っても抜ける~~ < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す
ね~え? 2006-07-15 | ポップス 迷うなぁ~ セクシーなの? くねくねしちゃって。。。セクシーさをアピール? キュートなの? ぶりっこ猫ドン?? お目目くりくりしちゃって何を見てるのかな? どっちが好きなの? どっちも興味にゃいにゃい。。。無関心 迷うわぁ~ 少しでも気を引きたい 純情な乙女心 純情な乙女心 あらあら・・・・ 折角アピールしたのに、全然気を引けなかったね まぁ次があるさ! ってあるんでしょうか・・・?(;´▽`A`` 松浦亜弥ちゃんの「ね~え?」に乗せておおくりしました 色とりどりな百合の花が咲きました ↓の写真クリックして見てね!大きく見れますから~ 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 暑中お見舞い申し上げます 2006-07-14 | 生活倉庫 暑中お見舞い申仕上げます 日頃は猫ドンを可愛がってくださりありがとうございます 感謝の意味を込めて・・・ 猫ドンからのメッセージをお受け取りください ちょっと恥かしいのか・・・(本当か?実はカメラを向けると最近そっぽ向くんです) ちゃんとカメラ目線してくれないんです・・すいません < 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す ラズベリー姫の冒険 2006-07-12 | 物語 木槿 (むくげ) 葵(あおい)科。 フヨウ(ハイビスカス)属 花言葉は「信念」 我家の木槿が満開です この木は、娘が生まれた年に植えたもの 娘の成長と共に、こんなにも大きく育ちました 綺麗な花をいっぱい咲かせてくれてます ノウゼンカズラ同様、我家の夏の風物詩になってま~す マウスオンして見てね ここは、女王由乃の王国 そこに・・・1人の姫が 「籠の豚?」いやいや・・・「籠の猫」として ここに閉じ込められていました 女王由乃は、ラズベリー姫を捕らえていたのでした 「お助け~!どなたかお助け~」 ↑なんだか時代劇の口調ですけど・・・ 毎日、毎日、助けを求めて叫んでいました すると・・・ある日 1人の王子様猫が通りかかって 姫の声を聞いて助けに来てくれました 「どうされました~~」 「σ(^^)わたし♪は捕らわれていますにゃん、どうかお助け~~」 「わかりました、じゃ~ここを開けて自由にしてあげますにゃん」 可愛い王女に心奪われた様子の王子 しかし・・・ラズベリー姫は・・・・ 「(^人^)感謝♪しますにゃん じゃ~σ(^^)わたし♪は、行きますにゃん~♪」 全然気にも留めてない様子 「え。。。。。?」 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 自由の身になったラズベリー姫 あちこち自由を満喫中 「お花が綺麗にゃん」 「楽しいにゃん」 しか~し・・・ 飽きっぽいラズベリー姫 「ε- (´ー`*) フッ 疲れちゃった」 「お腹もすいたにゃん」 「もう帰ろうかしら・・・」 由乃王国にいたら、ご飯も食べられるし ねこじゃらしで、遊んでももらえるにゃんね 折角、王子様が助けてくれて自由になったのに 帰ることにしました とぼとぼ・・・ 「やっぱ、ここが落ち着くにゃん」 「σ(^^)わたし♪は、「籠の中の美猫」←何処が??として これからもここで生きていくにゃんよ・・・ (薄幸の猫を演じてるみたいです) それがσ(^^)わたし♪にピッタリな生き方だにゃん」 自分の世界に入って、うっとりな猫ドンストーリーでした CAST ラズベリー姫 王子様・・・猫ドン(2役)でした 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
暑中お見舞い申し上げます 2006-07-14 | 生活倉庫 暑中お見舞い申仕上げます 日頃は猫ドンを可愛がってくださりありがとうございます 感謝の意味を込めて・・・ 猫ドンからのメッセージをお受け取りください ちょっと恥かしいのか・・・(本当か?実はカメラを向けると最近そっぽ向くんです) ちゃんとカメラ目線してくれないんです・・すいません
ラズベリー姫の冒険 2006-07-12 | 物語 木槿 (むくげ) 葵(あおい)科。 フヨウ(ハイビスカス)属 花言葉は「信念」 我家の木槿が満開です この木は、娘が生まれた年に植えたもの 娘の成長と共に、こんなにも大きく育ちました 綺麗な花をいっぱい咲かせてくれてます ノウゼンカズラ同様、我家の夏の風物詩になってま~す マウスオンして見てね ここは、女王由乃の王国 そこに・・・1人の姫が 「籠の豚?」いやいや・・・「籠の猫」として ここに閉じ込められていました 女王由乃は、ラズベリー姫を捕らえていたのでした 「お助け~!どなたかお助け~」 ↑なんだか時代劇の口調ですけど・・・ 毎日、毎日、助けを求めて叫んでいました すると・・・ある日 1人の王子様猫が通りかかって 姫の声を聞いて助けに来てくれました 「どうされました~~」 「σ(^^)わたし♪は捕らわれていますにゃん、どうかお助け~~」 「わかりました、じゃ~ここを開けて自由にしてあげますにゃん」 可愛い王女に心奪われた様子の王子 しかし・・・ラズベリー姫は・・・・ 「(^人^)感謝♪しますにゃん じゃ~σ(^^)わたし♪は、行きますにゃん~♪」 全然気にも留めてない様子 「え。。。。。?」 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 自由の身になったラズベリー姫 あちこち自由を満喫中 「お花が綺麗にゃん」 「楽しいにゃん」 しか~し・・・ 飽きっぽいラズベリー姫 「ε- (´ー`*) フッ 疲れちゃった」 「お腹もすいたにゃん」 「もう帰ろうかしら・・・」 由乃王国にいたら、ご飯も食べられるし ねこじゃらしで、遊んでももらえるにゃんね 折角、王子様が助けてくれて自由になったのに 帰ることにしました とぼとぼ・・・ 「やっぱ、ここが落ち着くにゃん」 「σ(^^)わたし♪は、「籠の中の美猫」←何処が??として これからもここで生きていくにゃんよ・・・ (薄幸の猫を演じてるみたいです) それがσ(^^)わたし♪にピッタリな生き方だにゃん」 自分の世界に入って、うっとりな猫ドンストーリーでした CAST ラズベリー姫 王子様・・・猫ドン(2役)でした 一日一回(*・・)σアナタのクリックお願いしま~す