2020年11月9日 大学卒業50周年同窓会が奈良で開かれることになりました!
3年ぶりに関西へ 同窓会出席ついでに奈良・京都の思い出の地を巡ってきました!
11/8 羽田空港から伊丹空港へ70分のフライト 羽田は既にクリスマスバージョンに彩られて・・・
羽田空港 クリスマスツリー
コロナ禍で少々の参拝客減少を期待して伏見稲荷大社へ
行動制限が解かれた状況では、予想に反して大勢の修学旅行生、外国・日本の旅行者、
そして、折しも11/8は稲を育てた大地と太陽に感謝し、来る年の春を待つ火の祭典「火焚祭」が行われる大切な日でしたので、
大勢の参拝客で賑わっていました!
その日は、皆既月食・天皇星食が奈良でも見られました。
17:30頃、若草山からまん丸の大きなお月さまが顔を出しました。
今回のスナップは残念ながら私撮影ではなく、友達が望遠レンズで撮影したものをいただきました!