アクアリウムゅら♪

☆熱帯魚ブリーダー

☆飼育記録や気になった事を書いてますヾ(*ΦωΦ)ノ

お引越し作業♪

2013年02月20日 | 熱帯魚
まずは水槽の中の生体メモ…φ(゜ω゜=)

60cm水槽
アノマクロミス・トーマシー4匹
金魚(モモタロス)1匹
グッピー♂3匹

15cm水槽
アルビノブッシープレコ3匹
グッピー♀4匹

30cm水槽
オトシンネグロ7匹
アノマクロミス・トーマシー稚魚3匹
グッピー稚魚約20匹
※稚魚は産卵ネットにて隔離中


60cm水槽の金魚1匹をプラケへ移動
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
15cm水槽のアルビノブッシープレコ3匹をまた違うプラケへ移動
グッピー♀4匹は60cm水槽へ放流
(どの水槽も60cm水槽の水で立ち上げてるので問題ない)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
30cm水槽のオトシンネグロ7匹をプレコがいるプラケへ移動




15cm水槽がかなり汚れが目立った為、リセット(´`:)

60cm水槽と30cm水槽から少し水を入れ、後はカルキ抜きした水を入れ、温度調節しオトシンネグロ7匹をいれました。




30cm水槽はリセットしたばかりだったのでそのまま金魚のモモタロスとアルビノブッシープレコを放流。

産卵ネットにてトーマシーとグッピーの稚魚との同居w




これで60cm水槽は親のアノマクロミス・トーマシー4匹とグッピー♂3匹と♀4匹の水槽になったヾ(*'ω'*)ノ

ホームセンターで購入した水草と、モスの塊を入れ、土管とプレコシェルター等のレイアウトを一部変えて完成(ノω`*)んふふ♪



60cm水槽変更前

60cm水槽変更後


30cm水槽変更前

30cm水槽変更後


15cm水槽変更前

15cm水槽変更後



産卵ネットの
アノマクロミス・トーマシーの稚魚
グッピーの稚魚



サテライトの
オトシンネグロの稚魚

今こんな感じ(=´ω`=)y─┛

オトシンネグロ

2013年02月20日 | 熱帯魚
昨日は更新出来なくてすみません

19日目・11日目・8日目・3日目

先に産まれた個体は気が付いたらもぉ~20日近くなるんですねwww

今日までくるにヮラヮラといっぱい落ちましたが・・・

強い個体が少しずつ育ってます(ノω`*)んふふ♪







さてさて18日に産卵した卵が孵化してましたょぉ♪

見にくいですがチョロチョロしてますw