gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美ヶ原高原へ旅行

2024-11-29 11:28:12 | 旅行

冬季閉鎖となる前に標高が2000mを少し超える

高原へ行って来た。

 

プリウスのアトキンソンサイクルエンジンは標高が1000mを

超える頃からパワーが落ちてくる。

標高1600m位からはアクセルペダルに対するVVTのタイミングが

一緒だからなのか不明だが新気の吸気量が減り、いくら点火時期を

早めてもパワーダウンしていると思われる。HV電池からの持ち出しも

増加しているようだ。

 

 

 

 


夏場に家庭用エアコンが効かなくて

2024-11-29 11:17:24 | 家庭

今年7月にエアコンを更新したが次第に冷気が吐出されなく

なってきた。

「暖房乾燥」させた次の日に全く冷気ではなくなった。

メーカーのサービスを待つこと5日、

室外機の配管に目に見えない穴が開いていてそこから

冷凍機油と冷媒ガスが漏れていた。とのこと。

取り付けの業者の施工が悪いと思うほど、ドレン配管も詰まっていて

室内機から水も漏れていた。