いや、確かに紹運の劣化と言われても仕方が無いのですが・・・_(:3 」∠)_
紹運の固有がぶっ壊れ技能ナンデス(ΦωΦ)そこを前提に。。。
特化:武士道(槍)
固有:高天神の決意
・もっと噛み砕いていうと、湯池鉄城の結界が明鏡止水に変わり防御が強制的に3倍になる
・固定力は湯池と同じ程度。湯池の上位互換として使うほうが入りやすい。
・紹運と比較すると物足りないが、アッチが壊れてると考えて比較を他に変えると、性能の高さを実感できる
☆鬼庭左月斎との明確な違いは特化による技能の差
・左月斎は軍学であり、明鏡止水の上書き更新が出来ず結界維持が難しい。
・左月斎には闘志や回避極意は無く、耐えたり回避したりが期待できない
・元信は武士道であり盾としての性能は技能を含めてトップクラス
・固有ー明鏡2のサイクルで術以外は気にならないレベル
・元信は極端に言えば盾以外は出来ない。(紹運も同じデスガ)
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
簡単に言うと、紹運を持ってないなら是非欲しい。紹運持ってれば要らない英傑という現状デス
盾としては宗滴よりも有能デス
ただし、攻撃面は一切期待できません
紹運と同じ使い方は出来ません。が、武士道として結界維持のサイクルを入れてあげるだけで代役は充分可能な内容になってます(ΦωΦ)
サイクルは 固有>明鏡2>固定してれば小玉や大玉・要人 になります
※12/101枚目画像の行動3を明鏡止水・弐に差し替え
激昂・輝神が前提デス
1は開幕の釣り補助技能を待つ待機です。これは開幕に痺れ系英傑が動くことが前提で必要なければOFFで
輝神+痺れ=固有>要人>明鏡2と動くようになります
明鏡の指示が少々くどくなってますが、開幕からのバーや1のON・OFFに自動的に対応するための設定です
全固定+明鏡で要人や大玉などを使うようになってます
やることなくなったらヘイト維持を始めます
攻撃面に一切の期待が出来ない反面、盾としての性能は全英傑の中でも2番手相当なので、紹運持ってない人は是非(ΦωΦ)