Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

感謝!

2017-10-25 09:21:30 | 嬉しゆり♪
ありがたいです…

卍の宣伝にとても協力してくださる生徒さんがいて、関係しているコンサートの挟み込み、ご友人にもお手紙でこのように…



卍予告チラシがまだあると話したらこちらを配ってくださいました。チラシも大喜びです

その予告チラシ、本チラシ、チケット、チラシ用の写真家さんの手配…こちらもすべてをチラシなどのデザイナーでもある生徒さんがやってくれています

それに、これから演出が入り、縁の下の力持ちになってくれる助っ人も私の生徒さんが協力してくれることに

チケットが売れて来ているのも生徒さん達の協力のおかげ

そして、新宮門下の代表さんどんな時も私を支えてくれます。今朝も感動メール頼りない私が60名もの大好きな生徒さん達と歌いながらも演奏活動が出来るのは代表さんのおかげなのです

本当に恵まれています

卍に関してやる事や心配事が多くて…いつも巻き巻きしていた髪の毛にも手間をかけられないくらい(笑)でも、あと1カ月もない公演に向けて全力で挑みます!

どうぞ応援よろしくお願いします。

そして…初演オペラを成功させたい!少しでも多くの方々に聴いて頂きたいというこの想い…それだけ素晴らしい作品を西澤健一氏は作りました。

…どうか会場に観に来てください


オペラ「卍」全3幕

作曲・西澤健一
原作・谷崎潤一郎

キャスト
徳光光子・新宮由理
柿内園子・津山恵
柿内考太郎・横山慎吾
綿貫栄次郎・岡元敦司

演奏・室内アンサンブル・ラボ
 薄田真希(フルート)
 石井由紀(オーボエ)
 木原亜土(クラリネット)
 木原英土(ホルン)
 三ツ木摩理(ヴァイオリン)
 佐藤茜(ヴァイオリン)
 力久峰子(ヴィオラ)
 榊原糸野(チェロ)
 米丸咲季子(ピアノ)
指揮・西澤健一

2017年11月17日(金)19時開演
豊洲シビックホール

チケット全自由席
前売り 4500円
当日券 5000円

チケットお申し込み・お問い合わせ
gruppobrillante@yahoo.co.jp
03 6421 1206 (スタジオ・フレッシェ)


秋晴れ

2017-09-13 23:04:33 | 嬉しゆり♪
久しぶり暑い一日でした…

今日は事務仕事…
この数日で急な本番が2つも決まり…それも来月暗譜大丈夫かしらん?…なので、時間があるときに事務仕事しておかなきゃ。

ここのところ、夕空が綺麗ですね。



ピンクの空と



ゴールドのライン…

こんな空を見れるのは一瞬なので、ラッキーでした。

今年も!

2017-09-10 11:05:45 | 嬉しゆり♪
今年も生徒さん達がやります!!

9月30日は個人レッスンを受けている生徒さん達有志主催のコンサート



今年の出演者は12名

ソロを歌い、アンサンブルもあり、全員で歌い…大忙しです。

昨日は2回目のピアノ合わせでした



ありがたいことに、うちの門下は皆…仲がいいんです。
個人だけでなく、グループの皆さんも
…これは私の自慢です

9月30日…私はサポートで参加します。
皆さんはドキドキでしょうが…私は楽しみです

皆さん、頑張ってね

一点物♪

2017-08-14 23:55:59 | 嬉しゆり♪
私の似顔絵イラストを描いてくださった方が今度はなんと…



アクセサリーボックスを作ってくださったんです。
全部手作りです。

初めて作ったとおっしゃってましたが、色々工夫してあって…

1段目はピアス、2段目はネックレス、3段目は指輪入れになってます。ツマミは黒い薔薇、その両脇は龍のような模様

そして、サイドには…



似顔絵イラスト付き(笑)



世界に一つしかないアクセサリーボックスです。

嬉しいなぁ大切に使います。

そうでした…

2017-08-02 23:18:06 | 嬉しゆり♪
7月16日の楽しかったコンサートのお写真を頂きました。

そうでした!そうでした…コントやったんでした。



あるお笑い芸人さんのパクリですが…(笑)
さて、なにやったでしょーか

そして、ピコピコハンマー持って歌ったお祭りの歌



これも楽しかった!わっしょいわっしょい

皆との演奏も楽しかったなぁ…



この会場で、たくさんのお客様に話しかけて頂きました。皆さんブログを読んでます!って♪中にはいつもブログから元気をもらってる…って。とーってもとーっても嬉しかったです。

…そのお言葉で私が元気になりました!ありがとうございます

今、あるオペラのプロジェクトを進めております。歴史に残るように皆で進めております。近いうちにお知らせさせて頂きます!どうか今年の11月17日…空けておいてくださいませよろしくお願いします。

うふふ

感謝をこめて

満足じゃ♪

2017-07-21 23:29:02 | 嬉しゆり♪
今日もまたまた暑い一日でしたね…

私はですねぇ…

午前中に私用をすませ、お昼から打ち合わせ、そして知り合いの公演に挨拶&差し入れを持って行き、コラボで着る衣装が出来上がったので取りにいき、自主練して、生徒さん達のレッスン…

…一日をフルに使いましたよ。あたしゃ、満足じゃ

コラボの衣装…とても上品で素敵なのが出来あがりました。自分でデザインを描いてお願いしたのですが、想像以上!!最高!!ただ…太れないっ

そして、昨年…ひばりさんをイメージしたドレスをネットで買ってみたものの、ものすごーく長くてどうしようもなくクローゼットにしまったままだった…それも体に合わせてもらいました

なので、嬉しいことに新しいドレスが二着。

…るるるーん

でも、ここで終わらないのが…私。
その二着のドレスを喫茶店に忘れ…
ぼーっと歩いていたら、お隣に座っていた方が『忘れ物ですよー』と、追っかけて来てくれました

…あの方は天使でした

さてさて…明日もフル回転です。

そして、明後日は東京文化会館小ホールで駅伝コンサート!カタルーニャ語を頑張ルーニャ(笑)




ハシゴ♪

2017-07-11 21:26:55 | 嬉しゆり♪
今日も暑い一日でしたね…

ご心配おかけしましたポニーくん…すっかり元気になって、検査結果も異常なし!ホッとしました。

今日は久しぶりのコラボのクラシックチーム稽古…

今日も影ボスからの差し入れがありました(笑)またまた嬉しいアイス

…でも、写真なしだぁ

いつもご馳走様です!ボス

そして、その後は16日本番の稽古…
新宿駅から稽古場まで歩くと15分かな?いつもは電車をつかうのですが、なんだか歩きたくなって…向かっていたら、ちょっとしたご褒美が…



夕陽はパワーが強いように感じます

…でも、さすがにこの暑い中…お稽古のハシゴは体力持って行かれましたが、なんだか元気な私なのでした

コラボは完売ですが、16日のご予約はまだ大丈夫ですよー



駅伝コンサートのチケットもありまーす!




懐かしや〜

2017-07-05 11:05:03 | 嬉しゆり♪
写真の整理をしていたら懐かしい写真が…



イタリアの劇場で歌った後ですねぇ…
アドリア海に面しているマルケ州のアスコリ ピチェーノの劇場です。

わざわざ日本から来てくれた生徒さんが撮ってくれた会場から見た舞台…主催者挨拶中(笑)



素敵ですよねぇ

アスコリ ピチェーノは小さいけどとてもいい街でした。



そして…



これは三部作ですね…修道女アンジェリカです。
私はど真ん中です(笑)真夏でこの衣装…他の修道女より羽織りものが多く、暑かったのですよ(笑)

会場は東京文化会館ですねぇ
三部作キャスト揃ってのカーテンコールは華やかでした!私は一番左(笑)



これは…



アドリアーナ・ルクヴルール
この衣装とは縁があって、どれも違う役でしたが、その後二回着ることになりました。袖の部分のデザインが変わってましたが…



…目力が(笑)ありますねー
『誰か来たわっ!』の表情です(笑)

懐かしや〜

なるほど!

2017-06-26 22:16:05 | 嬉しゆり♪
あはははっこんな使い方もあるのね(笑)

Yさんの楽譜ファイルからこれが出てきましたよぉ…



作ったんですって(笑)
クラスの人にも配ってましたよ

トートバックより、Tシャツより…活用できそう

なるほど〜…

…っていうか…私ってこんな事を言うようなキャラなのね

…めちゃめちゃウケましたぁ

ナイスYさん

素敵なご縁♪

2017-06-19 10:45:04 | 嬉しゆり♪
6月30日のコンサート…楽しみなことが2つ増えました。

1つは…枕草子にフルートが入ることになりました!
フルート奏者は八木華沙璃(やぎ かさり)さんですすごーく素敵になりますよぉ

そして、もう一つはチラシを作る時にはまだ決めていなかったので載ってませんが…

高橋千江さん作詞作曲、西澤健一さん編曲の歌を2曲歌います。

この曲を歌おうと思った経緯がありまして

…高橋さんは私の歌の生徒さん
オリジナルの歌をたくさん作っていて、いつもボランティアで歌う前にレッスンに持って来られます。手書きのメロディのみの楽譜に私が簡単な伴奏を付けながらレッスンするのですが、いい曲が多いなぁと思っていて、ある日尋ねてみました。

たくさん曲をお持ちですが、すべてメロディのみ…伴奏は作らないんですか?

…作りたいのですが、メロディしか作れないんです…と、高橋さん。

どなたかに伴奏部分を作ってもらって、清書して歌曲集にしたら素敵なのに。

…それが私の夢なのですが、自分に協力してくれるそんな方いらっしゃいませんよ(笑)と、またまた高橋さん。

今なら西澤氏に頼むことできますよ。

…えぇーー

と、いう流れから2人をお繋ぎして出来上がった10曲は美しい歌曲に生まれ変わりました。

…弾きながら歌ってると、曲の説明が言葉少なめだったのにイメージにビックリするほどぴったりに編曲してくださってるんです。涙が出て歌えなくなります。と、高橋さん

高橋さんのメロディに西澤ワールドが見え隠れしてて、双方をよく知っている私は楽しくて仕方ない。これは歌うべきでしょ

…というわけで、6月30日に高橋さんの歌を2曲追加いたしました。

聴きに来て頂けると嬉しいです。

夏越しの歌宴(なごしのかえん)〜日本の歌〜

日時:6月30日(金)19時〜(18時30分開場)
会場:南阿佐ヶ谷 オン・ザ・ルーフ
住所 :杉並区阿佐ヶ谷南1-14-13 Tコンフォート地下
料金:ドリンク付き 前売り 3000円(当日3500円)

出演者
歌:新宮由理
伴奏:西澤健一
朗読:岡空俊輔

お問い合わせはこちらに(新宮)
gruppobrillante@yahoo.co.jp

♪演奏予定曲♪

枕草子…初めて聴いた時に美しくて一聴惚れ(笑)
その枕草子・歌曲集から4曲と、久しぶりに歌う『美空ひばり』歌曲集から数曲…歌います。

伴奏はひばりさん歌曲を編曲した西澤健一さん、枕草子では私の歌の生徒さんでもある岡空俊輔さんに朗読で出演していただきます。

◆朗読と歌◆
『枕草子』より
私の好きな月
美しきもの
嵐のつぎの朝
山の詩

◆クラシック風アレンジで聴く昭和歌謡◆
『美空ひばり歌曲集』より
リンゴ追分
東京キッド
悲しき口笛
車屋さん
津軽のふるさと




初スタジオ♪

2017-06-02 10:32:11 | 嬉しゆり♪
知り合いが関わっているスタジオを初めて借りてみました。



響は素晴らしい!ピアノが入ったら最高なんだけどなぁ…

と言うわけで…そのスタジオホールでミニコンサートをやる事になりました。ものすごーく急です

6月30日19時からです。
場所は阿佐ヶ谷にあるオンザルーフ。

枕草子歌曲(非常に美しいです)を朗読と共に。
そして、久しぶりに演奏します…ひばりさん歌曲…などなど。

借りチラシです。



とういわけで…昨日のお稽古はコラボのクラシックチーム3人でお稽古は熱い意見を交わしながら笑い溢れ…時には『わぁそれ言われたぁ』とムカつき(笑)ながら…こんなこと誰も言ってくれないもんなぁと、ありがたく仲間ならではで楽しくできました。



どうぞ聴きに来てください。


おしゃれなピアニスト・あっしーは髪型までオシャレね



仲間♪

2017-06-01 16:18:57 | 嬉しゆり♪
昨日は榊原さん、奥さんのりこさんにお誘い受けて打ち合わせ…と言う名の飲み会(笑)

…私はあまり飲めませんので、食べ専門ですが(笑)

来月、歌を入れてなにかやりたいそうで…その打ち合わせの予定…

でしたが…

仲間が多いさかさんご夫婦の周りにはどんどん人が集まってきて…

…はじめまして

あ、はじめまして…

…どーもはじめまして…

なんてやっていたら打ち合わせどころではない(笑)

ま、臨機応変に

そういう場でもこんなすごい人がいるよ!なにか皆でやろう!…みたいに色んなアイデアが生まれるんですから

すごい人たちです。

美食家でもあるさかさんおすすめの海苔うどん…シンプルだけど美味しい。



なんざんしょ…この懐かしい味は

なんだかんだと5時間も話して、笑って…食べて…

楽しかった

あ…それで来月はなにをやるか?

…ふふ♪決まってないんですよ(笑)


自分磨き♪

2017-05-28 23:21:01 | 嬉しゆり♪
一度はじめると途中でやめられないね…

自分磨き(笑)

友人のネイリスト…知子さんの今回の作品は今までの中で一番!私好み



これは相当ウキウキしますわ

そして、今日は美容院へ…
もう15年くらい通ってるかな…

もともとはあるオペラに出た時のヘアメイクさんがそこの店長さんで、その頃髪型を変えたくて相談したのがきっかけで通いはじめて…今に至ります(笑)

昨年の秋から入ってきた新人店員くんは、私の信者なんだそうです(笑)私からパワーをもらうそうで『この店に縁あって入れたのは新宮さんに会うためだったんだと思うんです』と、言うくらい(笑)

なんのパワーやろ
私が欲しいわいっ(笑)

でも、その美容院は楽しくて…いつも賑やかです。

次行くのは何ヶ月先かしら?
マメではないけど、楽しい美容院と素敵なネイリストの友人のおかげでまだまだ自分磨きが続けられそうです。

…懐かしい茶髪の私(笑)