Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

2つなきゃね♪

2017-05-17 08:56:58 | 嬉しゆり♪
初めてイタリアに勉強に行ったのは、お友達が留学していたフィレンツェ。

仕事と単発のバイトをしてお金を貯めて行きました。

その時に記念に買ったピアス…いつの間にか片方なくして数年…

いつも断捨離時期に、残った片方を処分するか…毎年悩んで捨てられなかったのですが…

…捨てなくてよかったぁー(ブルゾンち○み風に読んで(笑))

…だって!



…出てきたから!

よく開ける引き出しの奥に…あれ?なんだ?ってな忘れられてる風な箱の中に片方入ってました。

数年ぶりの再会ね。

…あぁ!捨てなくてよかったぁー

うちで物を無くした時はあきらめない!

…待つのっ(ブルゾンち○み風に)

はしゃいじゃいました…

2017-05-09 21:41:02 | 嬉しゆり♪
お仕事の前にお友達とお出かけ

そしたら、面白いコーナーに遭遇。



ペットボトルよりちっちゃくなりました(笑)



このお菓子…こんなに重いとは…チョコたっぷりなのね



この蓋は蹴っても飛ばないし…



よく行くカフェのカップに座れるとは思ってもいなかったわ

友達と大はしゃぎ(笑)

その後は2月から歌を始めた生徒さんのレッスン。
この方、とてもユニークな方で、色んな本を出しています。経済の本やアスペルガー研究の本…そして宇宙人の本

私の生徒さんには個性的な方が多いです

今日は一日中、お腹の調子が悪く…まともに食べられず…痩せたかも…痩せたかもー…痩せないかなぁーー痩せないかなぁーーーーっ

地球儀

2017-05-08 21:45:19 | 嬉しゆり♪
微笑ましいお話…

一緒に山登りした子供ちゃん達との会話。

『由理ちゃんはどこに住んでるの?』

だよ。

『まって!地図を見るから!』

…地図って、それかい?

クルクルクルクル

クルクルクルクル

地球儀見てる(笑)

…私はどの国からやって来たのでしょう(笑)

そして、今日…友人から

「また、うちの子達、由理ちゃんち探してるんだけど(笑)」

クルクルクルクル

クルクルクルクル

…また地球儀でかいっ(笑)ふふふ♪

私のウチ、見つかったかしらね

せっかく仲良しになったし、また遊びに行くね


恐怖体験…

2017-04-26 20:59:26 | 嬉しゆり♪
昨晩…恐怖体験をしました…

今でも思い出すだけで毛は逆立ち、鳥肌も尋常ではありません。この恐怖は当分は私のトラウマとなり私を苦しめるでしょう…

真夜中0時過ぎに…私は見てしまったのです。

平和な私の部屋に…

なにやら動くものが…

こんなところにいるはずもない…

足がたくさんある…

…巨大なムカデが

ぎゃーーーーーーーーっ!ぎゃーーーーーーーーっ!
ぎゃーーーーーーーーぎゃーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーー!ぎゃーーーーーーーーっ!!!



15センチ以上はあったかと…

寝ていた家族を起こして退治してもらいましたが…

なんでムカデが部屋に???

どうやら、裏の方が大きな木を伐採し根っこから引っこ抜いたみたいなので、きっと平和に暮らしていた虫ちゃん達が一斉に大移動して、迷い込んだのだろうと…

それにしてもどこからどうやって…

もう来ないでね

こわいこわい

怖い怖い

最後は微笑ましいお写真で恐怖体験を帳消しいたしましょう。今日も出演のはなちゃんでした




春分の日♪

2017-03-20 21:36:58 | 嬉しゆり♪
春分の日〜春〜春〜っ

春ですよぉーおめでと〜う

今日はカルチャーで春の歌を歌ってきました

そういえば、タワープリンスのケーキ…美味しそうだったなぁ…



写真だけ撮って…我慢、我慢

そんでもってホームページにはオシャレなサンドイッチが出てました…



なんて可愛いんでしょう。

誰が、どうして虹色のパンを作ろうって思ったんでしょうか…色の淡さとか配色が本当に可愛い!これ見てるだけで幸せ気分

さて!ジャンニの準備!準備!!

ありがとう♪

2017-03-13 22:27:25 | 嬉しゆり♪
12日は誕生日でした

たくさんのお祝いメッセージやプレゼント

本当に嬉しかった

そして、とーっても欲しいものが13日の0時6分に届きました(笑)

…嬉しかった

皆さんありがとう



こんないつまでも子供みたいな私ですが、この歳もどうぞよろしくお願いします

笑顔♪

2017-03-07 18:52:53 | 嬉しゆり♪
さてさて、問題です!

先生はどの人でしょうか?(笑)



…ってなくらい生徒さんに馴染んでるというか…威厳がないワタシ(笑)

ま、それが新宮門下(笑)

発表会でソロを歌った生徒さん達と撮った写真ですが、本当に皆さんいい演奏だった
この演奏後の素敵な笑顔のために私も頑張れるのですよ

カメラマンのTさんから発表会の写真のデータを頂きました。素敵な表情ばかり

来年も会場が取れたし…また頑張りましょ

ここのところ…

2017-02-24 22:10:27 | 嬉しゆり♪
ここのところ…

仕事の合間に女子会が多い(笑)イコール…食べ過ぎ(笑)

何でしょうね…会いたいって思ってもらえることは嬉しいことですね。



レッドフェイスのお芝居がご縁で仲良くなったきくちゃん、みゆきちゃん、みかちゃん



丸ビルの35階にあるフレンチで楽しかった



おしゃれで上品で美味でした



その後はりか姫とオペラ「蝶々夫人」を観てきました。



あっくんのシャープレス…泣けた

そして、日は変わり…(笑)

私のネイリストの友人、知子さんとランチ



私の周りにはキレイで優しくて魅力的な女性が多い。
きっと影響うけなさい!と、会わせてもらってるのでしょう(笑)

…明日はちょっと面白いライブにいきます。
初めて観に行くのですが、周りにその人の大ファンがいるのでその人の分も楽しんで来よういひひ


初めまして♪

2017-02-17 22:57:41 | 嬉しゆり♪
カルメンで共演したパーカッションのはるなちゃんの赤ちゃんに会ってきました

小さくてカワユイ



赤ちゃんは天使ですねー
久しぶりに皆と会えて、笑って…素敵な時間と幸せをくれたんですから。



さて!明日はスタバト・マーテルの本番です。
当日券あるそうなので、いらしてくださいね。


神々しい♪

2017-02-16 21:45:20 | 嬉しゆり♪
今日も歩いたなぁ…

スタジオジプシーは今日もスタジオを渡り歩きました。



そういえば、昨日…稽古が終わってスタジオを出ようとしたら入口に神々しい後ろ姿。

髪が黄色いスピリチャルといえば…の、○輪様をお見かけしました。

目が合ったので会釈をしたら返してもらえました。

すごい存在感…素敵でした

いいことあるかも〜って思えるほどでした。

お会いしたい方だったので嬉しかった〜

終わりました♪発表会

2017-02-13 11:35:48 | 嬉しゆり♪
新宮門下、グルッポ・ブリッランテの発表会が無事に終わりました。

体調不良でお休みしてしまった生徒さんのことも自分のことのように心配&残念がっていた皆さん。

…いい人ばかりです

ホントに…ホントにいい演奏会になりました。
私のことを厳しいと若干1名の方(笑)はおっしゃいますが、妥協せずお伝えしてきてよかったと思えるほどでした。

初試みの合唱も素晴らしかった。
ピアノのあっしー先生があの人数で(約20人)あの迫力が出せるんだからオペラ合唱やれるね!と褒めてくれました!嬉しい

大宮、東京と別々に練習してきて皆で合わせた時、想像以上の上出来で私がびっくり(笑)皆さん、楽しかっただろうなー

今年の全員演奏も感動的でした。


※写真はリハーサル

皆さん、お疲れ様でした!

ピアニストのあっしー先生、みちこ先生お世話になりました。



さて…もう少ししたらまたカルチャーに出かけますよ。
月曜日のカルチャーの皆さん、後ほど(笑)

ありがとう♪

2017-02-10 22:19:46 | 嬉しゆり♪
本命チョコいただきました(笑)



そして、この写真も



ピアノの前の写真って…今までなかったかも!ピアノ科みたい

…ありがとうございます

さてさて…明日は発表会前最後のレッスン&オケ合わせですそして、いよいよ明後日は発表会!楽しみだなぁ

皆さんが楽しく、いい演奏ができますように。


あれあれ?

2017-02-09 23:07:09 | 嬉しゆり♪
久しぶりなんだか調子がよくないぞ…

寒かったし、風邪ひいてる人が多かったしなぁ…

明日もまだまだレッスンあるし、週末はオケ合わせに発表会なので気のせいだと思うことにしよう

そうそう!いつも新宮門下発表会では黒子で舞台袖にいるのですが、今回!初出演します!!歌ではなく…



…これたたきまーす(笑)

あ〜そろそろチーズ料理食べたいなぁー

温泉も行きたいなぁ…

大感動!

2017-01-28 22:02:33 | 嬉しゆり♪
今日はレッスンしてからの〜生徒さん達のピアノ合わせ!

皆さん、びっくりするくらいうまくなってる

ゆりしぇんしぇい…大感動

終わってからゆり門下の美女を引き連れて、神保町にある喫茶店・さぼうるで昔懐かしい、緑の毒々しいものを頂いてきました(笑)



安心したのか…電車が来て、座って、発車する前に寝て、約40分後に最寄り駅で起きるという奇跡を起こしました。

発表会まであと二週間だぁー