先日、ジャンニ・スキッキのお知らせをさせていただきました。
今日は、「カルメン・ハイライト」のお知らせでございます。
「カルメン」ハイライトin 喜多院 
●2008年12月6日(土)14:30頃~
入場無料。*どなたでもお越しいただけます。
場所:川越 喜多院
指揮:永野裕之
カルメン:新宮由理、ホセ:柳隆幸
ヴァイオリン:三ツ木摩理 、森山千春
ヴィオラ:柳沢朋子 、チェロ・笹崎由紀子
ピアノ:鈴木架哉子
「カルメン・ハイライト」ピアノと弦楽との演奏です
法要の後のコンサートらしく、来てくださったお客様に分かりやすく
日本語で演奏されます。
それにしても・・お寺でカルメン・・どういう風になるんだろ。。
でも!私にとって初カルメンがお寺とは・・なんて縁起がいいの~
実はここ喜多院は家から車で30分弱のところにあって、五百羅漢が有名なんです。
五百羅漢
夜こっそり行って、一つ一つ触れていくと人の体温を感じさせるように温かいものがあり、
印をつけて翌朝その前に行くと、それは会いたいと思っていた亡き人の顔に
そっくりだという言い伝えがあるんですよ。
私は喜多院も好きでよく行っておりました
なので、嬉しいです
お話を頂いた時、川越のお寺としか聞いていなかったのですが、
喜多院と聞いて驚いています。
頑張りますよぉ~~
今日は、「カルメン・ハイライト」のお知らせでございます。


●2008年12月6日(土)14:30頃~
入場無料。*どなたでもお越しいただけます。
場所:川越 喜多院
指揮:永野裕之
カルメン:新宮由理、ホセ:柳隆幸
ヴァイオリン:三ツ木摩理 、森山千春
ヴィオラ:柳沢朋子 、チェロ・笹崎由紀子
ピアノ:鈴木架哉子
「カルメン・ハイライト」ピアノと弦楽との演奏です

法要の後のコンサートらしく、来てくださったお客様に分かりやすく
日本語で演奏されます。
それにしても・・お寺でカルメン・・どういう風になるんだろ。。
でも!私にとって初カルメンがお寺とは・・なんて縁起がいいの~

実はここ喜多院は家から車で30分弱のところにあって、五百羅漢が有名なんです。
五百羅漢
夜こっそり行って、一つ一つ触れていくと人の体温を感じさせるように温かいものがあり、
印をつけて翌朝その前に行くと、それは会いたいと思っていた亡き人の顔に
そっくりだという言い伝えがあるんですよ。
私は喜多院も好きでよく行っておりました


なので、嬉しいです

お話を頂いた時、川越のお寺としか聞いていなかったのですが、
喜多院と聞いて驚いています。
頑張りますよぉ~~
