Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

コンサート in コモ・1

2018-09-25 21:37:57 | 歌うたい♪
まずはコンサートのご報告から



9月20日にコモ市の中心にあるヨットハーバーでミュージック&セラピーと題したコンサートに出演してきました。

日本の歌を中心に13曲歌いました。
お客様は150人くらいいたかしら?コモ市長や、ビッグ(超お金持ちの…)な方々がたくさんきてくださっていました。

耳が肥えているイタリア人に私の歌がどのように受け入れられるのかちょっぴり心配でしたが、一曲終わるごとに大きな拍手とため息や歓声が聞こえてきて…最後は立って拍手してくれて…

…日本の歌が受け入れられて嬉しかったです

次の日の新聞にユリ シングウが日本の歌を歌った…みたいな記事がちょこっと載ったそうです。

私を招待してくれたステファニアはお客様に
「この歌手をあなたはどこで見つけてきたの?素晴らしいわ」と、言われて鼻が高かったそうです。

…ホッとしました
ステファニアにもご恩がお返しできたかな。



今回の出演者です!
私の隣からミラノ在住のピアニストの杉子さん。
突然の依頼に曲の変更…もろもろ笑顔で対応してくれた素敵なピアニストさんでした。

会社の休暇を使って一緒に来てくれた生徒の玲奈ちゃん。急遽私のコンサートで英語で司会をしてくれました。とても美しい英語で分かりやすく訳してくれました。そして、最後は私とN成さんと3人で歌いました。

私をイタリアに呼ぶためにステファニアと動いてくれた歌の生徒さんでもあるN成さん。ウチの門下ではテノール歌手ですが(笑)物理学者であり、渋滞学を生み出した方であり、日本一の大学の教授というめちゃめちゃすごいお方です。彼もソロを歌いました。

そして、今回初めましてだった高齢者福祉のプロフェッショナルのM田さん。大手企業の方ですが、お話上手、誰とでも仲良くなれる明るくて素晴らしい方でした。M田さんは私のコンサートの前に研究発表をしてました。

皆で力合わせたミュージック&セラピーは大成功でした!

少しずつイタリアでの旅日記を更新して参ります。
私はこのコンサートのためにイタリアに招待されたのでした。

あ…

イタリア人にも受け入れられた曲は、10月26日のリサイタルでも歌います。

どうぞ聴きに来てくださいませ。



こちらにお問い合わせください
◆メール
gruppobrillante@yahoo.co.jp
◆電話
0364592057