前回の№10でサザンオールスターズ「桜、ひらり」のスタート地点を探せってのやりまして、
見事見つけることができたんですけど、今回もある場所を探したいと思います。
それはMVの開始3:01から3:15間に流れる
海岸に車を停め、車内から海を見るシーン の場所です。

もう薄暗い冬の夕方の時間帯で、正面左手に浜にあがっている舟2漕が見えます。
目星はついているんです。
高松あたりの海岸だと思っており、グーグルマップの航空写真から場所も2~3候補があるんです。
ということで、アクションカメラの撮影練習を兼ねて出掛けました。

ではなぜ高松の海岸と思うのか?
(推察)→MV撮影スタッフは時間が無くとても奥能登までは行けず高松ICで下り、その近くの海岸で撮影、
慌てて最後の撮影場所である金沢の産業展示館へ急いで戻ったということだと勝手に思ってるんです。
のと里山海道を走り、
高松ICで下りて海岸へ、おっ舟が見えてきた。
ここですが、

う~ん、なんか少し違うなぁ・・・、
それにしてもこのあたりなんとも寂しい場所、
あっカモメ、
動画用カメラで撮影してみよう。
カモメが飛んだ~♪
次の場所へ行く途中に、旧能登街道沿いに桜並木があったので車を停めて、
散策したいと思います。

カミさんは動画撮影カメラを先日注文で届いた首掛けに付けてブレ補正で撮影しながら歩きます。
いいね、
満開なのかな、
しばらく歩くと神社があって、
ここにも見事な桜がありました。
やっぱ春はいいですねぇ、
しばらく行くと公園があって、
能登街道 高松宿の碑もありました。
公園裏から、
のと里山海道の高架下をくぐって、
海岸浜へ向かいます。
はい、このあたりにも、
シーンの場所に似た風景があるんですが、
舟の向こうにコンテナが置いてあって、MVの場所と違うようです。
ひょっとして、高松までも来てないかもしれないなぁ、
もしかしたら白尾や権現森のあたりかもしれない。
まぁ今回は残念ながらあきらめるとして、
ちょっち悔しいので近くリベンジしたいと思います。