ゆかりんこのHappy♪Style

何気ない毎日をたいせつに
It's lovely to be 40 ♪(´ε`

ハロウィンのテーブル 手作りタッセルを添えて

2015-10-26 18:30:45 | weblog

こんばんは
~姫路ポーセラーツサロンSelfish Styleです~



毎年盛り上がりを見せるハロウィン🎭🎉

個人的にはパーティも仮装もしませんが、お世話になっている YAIRAさんで、タッセル作り & テーブルコーディネートのイベントがあり、参加してきました



タッセル作り、ハマります
選択肢が多すぎて悩みまくりランチに間に合わず
作成途中ですが


私は真ん中にバラの花を織り込みました
か・・かわいい


ハロウィンのテーブルに、それぞれのタッセルを添えています


個性がでていて面白いですね
とても華やかになりますね







ちょっとした工夫で、いつもの食事が
ワンランク上に


家でも取り入れてみたいメカラウロコアイディアがたくさんあって、楽しいレッスンでした









休日の午後 ♪ レッスン風景

2015-10-25 09:33:00 | ポーセラーツ

おはようございます
~姫路ポーセラーツサロンSelfish Styleです~


土曜日の午後は、お仕事がお休みの方も多いようですね
すばらしくお手本のような秋晴れです
どこかに遠出したくなるような気分ですが


ギャラリー&カフェ YAIRAさんで、フリーレッスンでした
ここのお部屋も、ゆったりとして柔らかい日差しが射して、とても気持ちいいんですよ
ちょっとしたピクニック気分です



この日は生徒さんたち、世代がほぼ同じ、子どもさんもほぼ同年代
ということもあって、とても盛り上がりましたよ~




お友達の出産のお祝いに
フォトスタンド



すごく図案を考えられていて、これが ↓↓

こんなに素敵になりました
すばらしいです

3点セットの色違いで家族皆さんの分を、作られます!




ほんとに話が尽きず、気がついたら3時間!!
超オーバーやん
ちょっと焦りましたが、楽しんでいただけて嬉しく思います


次回のお渡しを楽しみにお待ちください









貴重なデキャール

2015-10-24 11:10:35 | ポーセラーツ

おはようございます
~姫路ポーセラーツサロンSelfish Styleです~


今日はお勧め転写紙のご紹介


とても綺麗で発色のいい、Lorettaさんの転写紙です。素敵なテーブルウエアになること間違いなしですね


これね、全部大人気でsold out
入手できないそうです


フルール



スイートフラワー



プレミアムツイード



ボーダーフラワー




在庫限りになりますので、ご希望のかたは是非おはやめに連絡くださいね







Selfish Styleでは随時生徒さんを募集しています


興味がある!というかたはご連絡ください
2名様より体験レッスン受け付けます

お名前
年令
メールアドレス
ご希望日時

をお書き添えのうえ下記までメールくださいね
💌 selfish.style@icloud.com



※ 写真はロレッタさんのブログよりお借りしました











へのへのもへじに涙する

2015-10-23 08:48:24 | ポーセラーツ

みなさま、NHKの朝ドラ『あさが来た』ご覧になってますか?


毎日朝から、15分の間に笑い転げて、感動して、腹がたつし、涙まででてくる。これが毎日ですねん、えらいことです。忙しない


そして今日はまさかの、へのへのもへじに涙がとまりませんでした


朝から吉本新喜劇ばりの、キレの良い
ノリツッコミも関西人にはたまらないツボ
もう今からDVDの発売が待ち遠しいです


毎日パワーがみなぎりますよ
これからお話は、激動の明治維新になります
歴史に明るくないわたしでも、十分楽しめます
見られてない方は是非






さて、ポーセラーツ作品のご紹介です

ご自宅用に作られたアレンジトレー
ヴォーグの転写紙アンティークフラワーを使われています


お花を分解されて、ボリューム感たっぷりになりました




お料理に使われるのか、ウエルカムプレートのような使われ方をするのか、とても楽しみです



また『あさが来た』に戻りますが
大河ドラマ『篤姫』と同じスタッフで撮影されているそうですね、見ていてチームワークがとても良さそうに感じるのはそのせいですね

ちなみに今、「あさいち」のプレミアムトークに、宮崎あおいさんが出られています!必見です!!











あたりまえのこと

2015-10-22 09:35:16 | weblog

このブログのサブタイトルに「何気ない毎日を大切に…」なんて掲げているわたくし。
でも普段の生活で、いつもいつも意識できているわけではなくて、むしろブログを開いてみた時に、ハッとする事が多かったりする


最近、ちょっと考えさせられる出来事があったり、振り返る機会があったり
そして、きっと転機を迎えることになるであろう出会いと再会が続いたこともあってハッとした


伸ばし延ばしにしているあれやこれや・・・
見て見ぬふりをしてきたあれこれ・・・
自分が踏み出さないと、何も変わらないことに


いまある幸せに感謝をかみしめて、出来るだけやり残しや後悔のない一日だったなぁと思えるような過ごし方をしていきたいと改めて実感する




『あたりまえ。

こんなすばらしい事を
みんなは、なぜ喜ばないんだろう・・


お父さんがいて、お母さんがいる
手が2本あって足が2本ある
行きたいところへ自分で歩いて行ける
手をのばせばなんでも取れる
食事が食べれて夜になるとチャンと眠れて
そしてまた朝が来る

空気が胸いっぱい吸える
走り回れる 笑える 泣ける
叫ぶこともできる


しかし誰もそれを喜ばない
あたりまえだと笑ってすます


そのあたりまえのありがたさを知っているのは
それを失くした人達だけ
なぜだろう』