
鯛塩ラーメンと鯛めし
みかんの国の某空港のフードコートで食べた鯛塩ラーメンと鯛めし。 美味しかった。

ご当地キャラのチョコレート
去年のバレンタインデーに嫁氏からもらったご当地キャラのチョコレート。 分かる人にはわかる...
〈正義〉の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか (KS科学一般書)
以下の書籍を読了いたしました。 これからその構成をたどりながら、感想を書いて行きたいと思...

国内旅行の思い出を教えて
もう3年以上前になるのかな。 初めて行ったみかんの国。 嫁氏と歩いた夜の街。 たった一泊の...

焼き豚玉子飯
去年の夏、某県某市の某有名店で焼き豚玉子飯を食べました。 美味しかった。 ところが、肝心...

続・黒革の翼
異形の力を失った水神レイは再び拘束される。繰り返される凌辱の日々。快楽に堕ちたレイを待...

淡水魚類地理の自然史―多様性と分化をめぐって
以下の本を読了しました。 これから感想を書いていきたいと思います。 淡水魚類地理の自然史...

見えない脅威“国内外来魚”: どう守る地域の生物多様性
以下の本を読了しました。これから感想を書いていきたいと思います。 「見えない脅威“国内外...

淡水魚保全の挑戦: 水辺のにぎわいを取り戻す理念と実践
以下の本を読了しました。これから感想を書いていきたいと思います。 日本魚類学会自然保護...

絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて
以下の書籍を読了しました。つらつらと感想を書いて行きたいと思います。 日本魚類学会自然...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事