手編みマフラーの投稿にも、たくさんのいいね!と応援ボタンをいただきありがとうございました。
とても励みになっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
いま作成中のマフラーが単調作業なので、ちょっと気分転換に、この子象にもプレゼントを編んであげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/12494844f70539ac4e68ebe9d74797f2.jpg?1608673913)
シュタイフ社の象さんです、1968年の作りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/1be589b8b6b723814d62af9ad24389c8.jpg?1608673770)
かなり年季の入ったこのコですが、ご自慢の立派なキバもしっかり残っていて、状態はすごく良いです。何より、表情がとっても豊か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/c3aa26ca65bfcdd1dfe999333409af5b.jpg?1608672154)
どーんと寝転がってみてもやはり小僧(子象)ですね、大きな態度でもあどけない顔で可愛らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/6962e3798149075764a9cd7fdb3df707.jpg?1608673925)
子象のとなりにあるのはデルフト社の蓄音機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/4c45a0ee856b62e008e736138da26c86.jpg?1608677325)
パカっと開けると、小物入れになっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/67ea7718bbce769867f7de87d2642610.jpg?1608677328)
何を入れようかな〜..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
いつもいいね!ご拝読をありがとうございます。