朝は寒くて、いよいよフリースを引っ張り出しました。
考えてみたら、もう11月も一週間になろうとしています。
ちょっと前だったら10月下旬頃には、炬燵とか出していました。
やっぱり温暖化なのかなあ~
先週は、いろいろ忙しくてバタバタしましたが・・・
今日はゆっくりできました。
楽しみにしてる「ブラタモリ」 録画を観たのですが、今回は「洞爺湖」
行きました行きました。 昭和新山も見ました。
でも、元は麦畑だったなんて知らなかた。
というか、聞いたかもしれないけど忘れてる?方がほんとかも
そして、個人所有の火山だなんて
三松正夫さんが、火山保護のためにこの地を購入されました。
個人が所有する国の特別天然記念物は世界的にも珍しいそうです。
2009年昭和新山を含む洞爺湖有珠山地域は
「世界ジオパーク」日本第1号として登録されています。
う~ん、やっぱり「ブラタモリ」大好きです!
それにしてもタモリさんは何でもよく御存じで…
案内する方もビックリビックリの連続です。
次回(11月18日)は、名古屋だそうです。
ミニチンゲンサイが大きくなりました。
葉っぱが3枚になりました。もう少ししたら間引きです。
どの子にしようかな?
悩みますね~