今日は、楽しいパソコン教室。
いつもは月曜日だけど、先生のご都合で今回は火曜日に変更。
今日からブログは終わり、ほかの勉強。
でも、あっちゃんとこれからもブログ頑張ろうと
昨日は魚でなんとなく生臭かったので すがすがしいスズランの花をどうぞ
我が家の裏に咲いています。 手入れしてないので花も立派ではありません。
でも、 かわいいな~
今日は、楽しいパソコン教室。
いつもは月曜日だけど、先生のご都合で今回は火曜日に変更。
今日からブログは終わり、ほかの勉強。
でも、あっちゃんとこれからもブログ頑張ろうと
昨日は魚でなんとなく生臭かったので すがすがしいスズランの花をどうぞ
我が家の裏に咲いています。 手入れしてないので花も立派ではありません。
でも、 かわいいな~
先日買った菓子博でのお菓子、盛り付けてみました。
右端の青森のチョコケーキが好き
でも、りんごが入っているから嫌いと息子には不評 しかし、全国にはすごい数のお菓子が・・・ ビックリ
きれいに盛り付けたけど今はもう・・・ ごちそうさまでした
お天気 今日は家人2名、朝早くから魚釣りに出かけ一人
頑張って家事をしよう シーツも洗いマットも洗い、もっと洗いたかったけど
干す場所がないので・・・ まあ、これからは洗濯日和が多くなるので今日は終了
花に水やりながら写真をパチリ
愛情不足で育ちが・・・
少しずつ開花してます。
寂しそうでしょ
来年の春はもっと頑張ろう
昨日行った菓子博ですが、入るとすぐにお菓子だらけの出会いと交流ゾーンがあります。
ついつい買い物しがちですが、私のお勧めはまずシンボルゾーンから。
お菓子のテーマ館、美術館に行ったほうがいいかなと思います。
ゆっくり工芸品を見て、隣のプールサイドカフェで休憩、キッズパークもあり子どもたちは嬉しいかも
お土産は最後でいいかなと・・・荷物にもなるし。
広島と世界のお菓子バザールでは「ここでしか買えません」「限定商品」などなど
私の弱いところをつくお菓子が・・・
待ち時間90分と書いてあっても意外と早く入ることができました。
みなさんお行儀よく静かに並ばれていました。
どこかの国の万博ではすごいことになっていましたが、さすが日本ですね。
きょうは、連休の最初の土曜日 お天気も最高 すごい人出かも
覚悟が・・・
では楽しい休日を
でも、 お仕事の方はお忙しいと思います すみません