今日は雨の予報も出ていましたが、いいお天気です
半袖で過ごせる陽気になり、待ってました~とばかりに公園の桜も咲きました
何だかあっという間に咲くんだなあ~ 昨日はまだだったのに・・・
何部咲きでしょうか
桜の種類もいろいろあるけど、ソメイヨシノが一般的なんでしょうね。
桜の花の下でお花見、これって桜の花がみんな下に向いて咲くからだそうです。
満開の桜もいいけど、散り始めた頃の桜も大好きです。
風にひらひら舞い落ちるのも綺麗です。
本当に春!来ちゃいました
春は、日ごとに進行中、嬉しいです
春が来ましたね~桜あっという間に咲きますね
広島に居る時は街を歩いていたらどこでも桜の花
見る事が出来たのに岡山ではなかなか…残念
お花見の意味よ~く解りました。
何でも意味があるのですね
私も散り始めた桜の花見るの好きです。
ずれちゃったみたいです。
岡山の後楽園の傍の道路、桜並木あそこを通るのが好きでした。
本当に綺麗で・・・ 桜吹雪の中っていいよね~
お弁当持って後楽園行ってみてください。
でも、晴れは明日と明後日だけみたいですね。
今年は散るのが早いかなぁ?
桜が下を向いて咲くからなんですか・
良い事聞きました~~
緑の葉っぱはなんですか?ちょっと気になるかな?
お天気は無常ですね~
緑の木は赤い実のなるグミの木です。
花がこれから咲くところですよ、緑に赤い実はとても素敵な取り合わせ。
食べませんが、楽しいです。