今日は、ポカポカのいいお天気でした。
三連休の最終日、皆さん楽しまれたでしょうか?
我が家は、いつもの三人家族から五人家族になっていました。
それは食事やお風呂、洗濯物と量が増えて大変でした。
でも喜んで帰って行ったので良かったです。
また一月後、今度はお正月です。
お年玉を用意しなくては。
その前にクリスマス、ちゃっかりと欲しいものを書いて帰りました。
この時期、喪中はがきが来ますよね。
いつもは親御さんが亡くなられたというほうが多いのですが。
昨日のはがきで私の一つ上の友人が亡くなっていました。
娘さんが送ってくださったのです。
寂しいなあ~
岡山に住んでいた時のご縁です。
色々助けてもらったし、仲良くしてもらいました。
今では年賀状の交換だけでしたから、こんなことになってるとは。
ご冥福を祈るしかないです。
少しは上手に出来たでしょうか?
友を思って・・・
ご無沙汰しています。
もうお正月の準備の時期になりましたね
この時期、年賀状の準備をしますが
悲しいお知らせのハガキが届くようになり、印刷設定OFFにする作業が続きます。
1年に1回のお便りも減っていきます。天国で楽しく過ごしていただけることを祈りながらの日々です。
生存確認・・・・
思わぬ方からだと、びっくりと共に
淋しいですね。
綺麗なお花‥その気持ちを喜ばれていますよ
これまでは親御さんの亡くなられた喪中はがきばかりでしたので、友達が亡くなったなんて信じられないのです。
これからは段々とそうなっていくのかなと寂しく思います。
元気で過ごせるように気を付けましょうね。ありがとうございました。
もう30年位前に岡山でお世話になった友人です。
いつもの年賀状では元気そうだったのに。
残念です。
本当に寂しいです。