goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

残念ながら・・・

2020-03-11 22:12:01 | 新聞・ニュース

 

一昨日の夕方、ウグイスの初音を聞きました。

いよいよかと喜んでいましたが、あれから静かな物です。

昨日は大雨でした。が、今日はいいお天気だったのに。

 

山が近いのでいろいろな鳥を見かけます。

チュンチュン雀もかわいいですよ。

 

今日のニュースで「春の選抜高校野球大会」が中止となったとの事。

まぼろしに終わったことに球児たちは涙。

本当に可哀そうです。

 

広島の感染者の方が本日午後、退院されたそうです。

良かったですね。

 

地元の旅行会社さん、倒産だそうです。

いろいろな旅行会社からパンフレットが送られてきますが、さすがにねえ。

奈良県の行者還林道のナメゴ谷。

春になると尾根を縫うように咲く山桜が人気だそうです。

見てみたいけれど、まだ出かける気になりません。

旅行会社さんも大変なんでしょうが、辛抱ですね。

 

早く元の生活環境に戻ればいいのに。

子供たちも大人もストレスが溜まってますよ~

 


たくさん咲いてます

2020-03-09 15:37:30 | 園芸

 

昨日は、Excelのお勉強。

関数の入力に四苦八苦

ちょっとのミスでうまくいかなくて、頭が痛くなりました。

雨も降って来るし、早めに寝ました。

 

今日はいいお天気になると思いきや・・・

曇っています。

青空が見たいなあ~

 

その昔、2株だけ買ったクリスマスローズ。

もっと暗い色を買ったんだけれどなあ。

でもたくさん咲いてくれるようになりました。

 

植えっぱなし、反省します。

明日は、また雨らしい。

そろそろ部屋の片づけをしなくては。

 

 


いよいよ・・・

2020-03-07 16:27:44 | 新聞・ニュース

 

午後から雨になりました。

知らなかったな~

さっき友達から電話があり、いよいよ広島にもコロナウイルスの感染者が出たって。

仕方ないことですが・・・

ますます気をつけて過ごさないと。

Mちゃんがマスクを買いに行ったら、すご~い行列だったって。

それでも買えたから良かったね。

 

マスク、トイレットペーパー、我が家はまだあります。

熱も毎日計っています。

美人体温より低め。

 

手洗い、しっかり洗っています。

それでも気をつけて過ごしたいと思います。

 


580ページ

2020-03-06 22:17:22 | 

 

気持ちのいいお天気。

春を近く感じる。

今日はどこへも出かけないので読書。

580頁の「破弾」終わった~

 

3月刊行の本は、まだ出ていない。

信さんから借りた「BUTTER」を読もう!

 

これまで知らなかった「堂場瞬一」という作家さん。

元々は、新聞記者さん。

たくさんの本が出てるのに今まで知らなかったことが残念過ぎる。

これからぼちぼちと読む楽しみが出来た。

 

出かけなかったら義妹がやって来た。

昨日も電話でおしゃべりしたのに・・・

これからはちょくちょく会うかも。

 

 


節目年齢歯科検診

2020-03-05 15:32:37 | 日記

 

本日は、荒れた空模様でした。

午前中、曇っていたかと思ったらざあざあの雨、みぞれ?のような雨。

そして午後、晴れ間も見えるようになりました。

山の方はきっと雪が降ったのでしょう。

明日は晴れマークでした。

 

そんな大荒れのお天気の中、三か月ごとの歯科検診の日。

但し今回は広島市から来ていた「節目年齢歯科検診」のはがき持参。

検診費用も安くなりました。

 

8020に向けて、まだまだ歯は大事にしないとね。

生涯自分の歯で食べる事が出来ますように。

親知らずが4本全部生えて、3本は抜いてしまいました。

永久歯も生え方が悪い歯を1本抜いたので27本が現在の歯の状態です。

 

結果はまあまあいい状態。

大事に歯磨きをしたいと思います。

次回の予約。

6月4日、忘れそうもない日です。