Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

今年もお世話になりました。

2023-12-31 12:45:14 | 日記
こんにちは。

エルです。

今日と明日短時間(いつもより更にちょっと)だけ仕事に出て
2、3日と正月休みを貰いました。

地方の都市なのに、初売りは町が人でごった返すのです。
シフトを出すときは、箱根駅伝を観ようと思っておりましたが、
やはり今年は夏の後から心身共にヘタっている気が。
推しているはずのグループも無料ライブをYouTubeでやりますが、寝るわな。
なんだか惰性でCDを買ってる気ごしてきました。


今日は一粒万倍日なので
ネガティブ発言は控えたいのですけれどね。


私よりずっと大変だった今年の母。
インフルエンザにかかった父を私と2人で寝室まで押していく(玄関で体育座りのまま頑として動かなかった)過程で、背骨を圧迫骨折してしまい、
そこから整形外科の先生に指摘された手首の皮膚癌の切除。

お隣の、いつも親切にしてくださるご兄妹のお兄さんがお花の寄せ植えを快気祝いにくださったのですが、
晩秋に(いや、そもそも今年は秋があったのか、春夏夏冬みたい)
植え替えてくれていたことに気づき感激!


ブログは特にそうなのですが、温かい読者の皆様に勇気づけられて年末迄来ることが出来ました。
有り難うございます。

天然なのか何気に辛辣だけどメールをくれる精神デイケアで知り合った友人、
こっちは文句ばかり言っちゃうのに、優しさが光る職場の皆様、
古くからの友人、知人、
皆様に感謝です。

今日の良いことは抗不安薬を飲まなかったこと、
よりも昔のバイト仲間が帰省で声をかけてくれたことですね!

皆様が幸運のなか、良いお年をお迎えになりますように!


なんとなく行けてしまうところ

2023-06-24 14:45:18 | 日記
こんにちは。

エルです。

日々のあれやこれやで、仕事に行く以外は出来るだけ外出したくない

と、思っているのですが←それも寂しかりけれ。

なんとなく、多少不安や億劫な気持ちがあってもエイッと行っちゃうのはヨガ。

もう着いてしまえば後はベルトコンベア―まな板に載せられて
ひえ~、しんどいかも、など心で思いつつも
良い汗かいたぜ!となる。

仕事も家もそこにストレスの種があるので、本来出掛けるのが望ましいか?

今日はドンドコドンドコ、ホェヘヘッホホーみたいな音楽に乗ってインドに渡りジャングルで動物達に出会い、動物になり、流れ星を掴み、宇宙を渡って還ってくるという好きなレッスン。

先生の掛け声が凄い。
はい、エリマキトカゲになって、襟を拡げて好きなあの子にアピール!

はい、コブラになった皆さんはこのままじゃ他の動物に襲われるので身体を起こして自分を大きく見せる!

はい、息を吸って腕を前から回して、吐いて後ろから。前!後!リバサヤ!←意味不明。river?いやいやいや。

そして午前の内にレッスン場所から神社へ。
もう汗を吸った稽古着が重いので駅のコインロッカーに入れて鹽竈神社へ。

夏越の大祓え。6/30に行けないので。



皆さん、「えっと、左からくぐって、」と話してから始めるのも毎年の事。

今年もくぐりました。
そしてお札をいただきます。

龍神様のおわすという池、遠くに海が。



そしてめっちゃ暑かったので神社を降りてから駅前でコーヒーブレイク。

ここで、今日の良いこと・

先にでっかいかき氷を食べ、店主さんにお腹壊さないですか?
と心配されながらブレンドを注文。


物凄く美味しかったので思わず感動を店主さんに伝える。

自分の働く店のコーヒーを飲んで頭痛を誘発し?近所のコーヒー屋さんでも珈琲が濃いので頑なに紅茶をチョイスするエル。
こちらも
上記2店舗と同じようにフランチャイズではあるのですが、
「こちらで扱ってる豆が合うのでしょうね」とのことでした。

いつも砂糖無しではのめない珈琲が、さらりと飲めた。イメージはアメリカン。


そうそう、庭の奥(母よ、何故、何でも奥に植えて忘れるのだ?)で百合を発見。


情熱的な色やね、と思ったら近くに

君もいたのね、なんだか高校を思い出すわ。そこもフランチャイズみたいな←笑
あちこちにある。

そしたらちょっと離れたところで


あら可愛い。

いつも通りとりとめがなくなってすみません。


皆様に幸運を!



神も仏もいるもんだ

2023-05-06 13:06:28 | 日記
こんにちは。
エルです。

巷に人の言う『ゴールデンウィーク』は仕事場を潤し、しばし私を混乱させ、まあ怖かったんですが、今日も人手不足とのことでちょこっとお仕事。

なんというか、5/1~5/3は死にそうな感じだったということで具体的な記憶がない。

実はタイトルは今日の良いこと!

働いているビルで無くした眼鏡が忘れ物センターに届いておりました!

いつもは心の中でぶつぶつ言いながら忘れ物を届ける立場なのですが、
こんな歪み性格の私なのに届けてくれた人がいた!
有り難うございます!

神も仏も良い人もいるもんだなーと
心から思いました。

普段感謝を忘れる私なのに。

まあ、膝の痛みも前ほどは酷くなくなってきて、(5日出勤中、4日品物の納品だった時はキレそうになりましたが・汗)
そして今日も牛乳ケースを運びながら、また脚が痛くなってきたのは多分雨のせいね。

身体の痛みは心も攻撃するのでこのところとてもヤバかった。人として。

あ、何を書いておるのだ?わしは。

眼鏡ハイで今日の後半は穏やかに過ごせそうです。

皆様に幸運を!


バタバタeasy-going

2023-01-14 10:50:31 | 日記
こんにちは。

エルです。

1週間ボケ~っとしてて、土曜日のヨガのクラスを予約し忘れていました。

慌てて予約した昨日のお昼前時点でキャンセル待ちの5番目。

これは無理かな?

と、頭を切り替え、今やっている映画等を検索し、航空機内でバイオテロが起こり、果たして乗客の命は?というヤツに決めて寝ました。
イ・ビョンホンと誰だっけ?の(←オイ)
『非常宣言』。


そして今朝、何故かキャンセル待ちが繰り上がりレッスンを受けられることに。

これはもはや、今日の良いことです。

時間的に映画館にも間に合ったんですが、そこは母の鬼ミッションで、
お墓参りが突然捩じ込まれて、断念。

そういえば、昔の映画で列車に毒が持ち込まれるという話がありました。
タイトルも何も覚えていませんが、上の判断で乗客もろとも列車を脱線させて川にドボンみたいな。すっごく怖かった記憶が。

後で調べると助かっていたりするのかな?

ということで調べてきました。
『カサンドラ・クロス』錚々たるメンバーの娯楽大作ですね。

全員死亡ではなく、毒を酸素で制圧?して、かつ乗客の何割かは脱出出来たようです。まあ、そこにスター俳優さん達の立ち回りがあるわけですね。

でも子供の目には上から列車が落ちてきて川かなんかに人が落ちるシーンがとても怖かったのでした。

あ、ヨガから映画の話に?笑

母、色々面倒臭いんだよな。
航空機の話は観られたら観ることにします。

それでは、
皆様に幸運を!



水栽培

2023-01-05 19:59:52 | 日記
こんばんは。

エルです。

めっきり庭先にさえ出なくなった父にと、ヒヤシンスの球根、水栽培セットを購入しました。

いや、突然鍵を外して前屈みでズンズン歩いて行くことがたまにあり、その時は何を置いても後を追い掛けておりますが。

先日、といっても昨年末は突然、そのズンズンが起こり、
追い付いて訊いてみると、
「あの、ごみ捨て場の近くにある紅いのが何なのか気になった。」とのこと。

はい、それはご近所様の南天の実でした。
(家の庭にもあるのだがな)。


父がある意味脱走的な事をすると、もれなく母親が叫ぶので(アンタはホラー映画に出てくる女優さんか?)
頭痛だろうが風邪だろうが、私は飛び出す係です。

閑話休題。
で、水栽培はいいんですが、説明書が入っていなかったもので、
え?そんなの要らない?
いや、私は何をどうするのかよくわからなかったよ?
で、スマホで調べて、
「あ~お水を入れなきゃね(←あほ?)」と水を入れたものの、変化がなくて焦りおり。

ところが、


今日、よく見たら



めっちゃわかりにくいですけれど、白い根っこが上部1/3位ザワっと生えてきた!

今日の良いこと・です。

うむ、不器用星人なので油断は禁物ですが、
そして、花に喜ぶのはもしかしたら自分のみかもしれませんが、
咲かせようじゃないか。

そう思いました。
ヒヤシンスや、フリージアの甘いけど冷たい空気を感じさせる香りが好き。


それでは~

皆様に幸運を!