![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/7dbbb222f62ae687be9e4ea57ec0e51c.jpg?1656043406)
こんにちは。
エルです。
やはり母の状態(アタマね)も芳しくなく
ここ、一日二日は自分が決めた父のショートステイも、自身の接骨院の受診も忘れてバタバタ。
そもそも、自分が病院に行く日くらいはゆっくりしたいと言って、父のステイをお願いしたのにな。
まあ、一歳違いの90歳。
母の母よりオトロエが早目なのは本人のセカセカした性格もあるのかなあ。
私はこのところずっと身体がしんどい。
アリナミ○買ってあるのに飲むのを忘れる←お前もか?
仕事はガンガンにお客様が来店してくる。コロナはもういいのか?カップもグラスも洗えども、洗えども・・・。
仕事で重いオリコンケースを持ち上げて、配達された野菜を探してから、腰が痛くなってきて
ああ、この感じはギックリー?
それなのに人手不足で今週は三回もケースの商品を片付ける当番が廻ってきた。
軽く殺意(笑)。
と、言っても優しい店長が珈琲豆の箱は片付けてくれたので感謝!
当たり前だけど、当日着いた豆はダンボール箱の一番下に入れなくちゃならないのです。
でも珈琲豆よりジュース類の箱が重いっす。
さて、タイトルに戻り、
茅の輪もくぐりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/bbe524d3f33a58ec3a43ad4965a64992.jpg?1656044362)
どうしても人が途切れないわ。
疲れが取れなくて夜は何やっていても寝落ちしちゃう。
英語も寝ちゃうから、課題がなかなかコンプリート出来ない。
本も読み終わらない。
ビデオ?うん、寝落ちて、タブレットが落ちる音で眼を覚ますわ。
実話怪談でも寝るっていうね。
治ったはずのヤマイダレに寺も再発。
病院に行くのは別に恥ずかしくもないんだが(病気だし)、軽いうちにと、お高い薬を使って良い感じに治ったはずだったのに。
もう買わん。勧誘DMは来てたけど。
体力か?免疫か?
30代くらいは市販薬でスッキリしたもんです。
やや、なんの話だ(笑)。
今日の良いこと・腰をかばった為タクシーを使ってしまいましたが、
無事に神社にお詣り出来たこと。
去年のお札を納めて、新しいお札を戴いて参りました。
御神籤には、病は信心あれば治るとありました。
どっちだろうか、まあ、すべからく、だね。
皆様に幸運を!