こんばんは。エルです。
自転車を漕いでいると汗ばむくらい今日はあたたか。
屋内の方が寒かったり、なんだかんだで1日のうちの気温差があったりで着るものに悩みます。
朝はグダグタだし、ほのかに具合が悪い。
しか~し、家で寝ていたら多分永遠に具合悪いままな気がします。
もうね、起きたら心を決めて出勤する。
それしかないのじゃないかしら?
子供の頃はちょっと頭が痛くてもがんがん休んでました。
今思うと親が甘いというよりすぐ喘息の発作を起こすので寝かせとく方が両親も楽だったのかも。
大人になって発作は年に1回位になりましたが、メンタルをやられてからは何故か体に症状が出るみたいです(?)。
寝ていたいけどきっと寝ても治らない。
まあ実は出勤しても治らないのですが元気は演じることが出来る。
こうやって積極的に攻めの姿勢で行けば何とかなるかもです。
あ、熱を出したり咳が止まらない場合は休みますよ。皆に移す方がマズイです。
昨日の聖母マリアのヒーリングの毒出しかもしれませんが、今日は風邪のような症状でした。
でも頭痛、寒け、関節痛のわりに熱が出ないので
so気のせい♪
今日の良いこと⚫先週病院でとある部分の細胞を採られて検査をしましたが、今日結果を聞きに行ったらクリアでした。年に2回は来いと言われちゃってますが
一生良性を願います!
庭の石楠花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/d4a1b1f98cede50acbeaacf98f5ebda4.jpg)
皆様に幸運を!
よろしければぽちっとお願いいたします。
にほんブログ村
自転車を漕いでいると汗ばむくらい今日はあたたか。
屋内の方が寒かったり、なんだかんだで1日のうちの気温差があったりで着るものに悩みます。
朝はグダグタだし、ほのかに具合が悪い。
しか~し、家で寝ていたら多分永遠に具合悪いままな気がします。
もうね、起きたら心を決めて出勤する。
それしかないのじゃないかしら?
子供の頃はちょっと頭が痛くてもがんがん休んでました。
今思うと親が甘いというよりすぐ喘息の発作を起こすので寝かせとく方が両親も楽だったのかも。
大人になって発作は年に1回位になりましたが、メンタルをやられてからは何故か体に症状が出るみたいです(?)。
寝ていたいけどきっと寝ても治らない。
まあ実は出勤しても治らないのですが元気は演じることが出来る。
こうやって積極的に攻めの姿勢で行けば何とかなるかもです。
あ、熱を出したり咳が止まらない場合は休みますよ。皆に移す方がマズイです。
昨日の聖母マリアのヒーリングの毒出しかもしれませんが、今日は風邪のような症状でした。
でも頭痛、寒け、関節痛のわりに熱が出ないので
so気のせい♪
今日の良いこと⚫先週病院でとある部分の細胞を採られて検査をしましたが、今日結果を聞きに行ったらクリアでした。年に2回は来いと言われちゃってますが
一生良性を願います!
庭の石楠花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/d4a1b1f98cede50acbeaacf98f5ebda4.jpg)
皆様に幸運を!
よろしければぽちっとお願いいたします。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ](http://philosophy.blogmura.com/spiritualhealing/img/spiritualhealing88_31.gif)
頂いた時にパン焼き窯の部屋で暑かったり
冷やすので寒かったり、と大変だ、という
記事だったように思い出しています。
今日の書き出しの文章からそんな事を
思い出しています。
今も食品を扱うので、エアコンをつけたり消したりと同じようなことが起こっています。