こんにちは。エルです。
今日は今年一年を無事に過ごせたことの感謝をしに塩竈神社へ行ってきました。
ご神木どどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/7b0de42573d173c5da690b555fa38182.jpg)
何というか境内が広いのだけれどどこもかしこも、それこそ苔むす石さえも神さびて見えます。
半年前には夏越しの大祓に参りましたが、今日も年越しの?大祓の人型が用意されていたので有り難くお願いしてきました。
塩竈さまには塩作りを伝えたとされる「しおつちのおじの神」様がいらっしゃるので
毎回「塩」も入手。幣も入っているのでお風呂に入れた後は掬うのですけど、エルはがんがんお風呂に入れます。
そして神社のゆるキャラのような(失礼かな?)撫で牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/a4313b9c9136b46fddd2a4af6d09948f.jpg)
商売繁盛を願う人々や喜ぶ子供たち(&エル)に撫でられてピッカピカです。
皆様もお近くの神社に詣でられてはいかがでしょう。
個人的には大掃除よりも優先です(はい、ここツッコミ所ですよ)。
今日の良いこと・ハハに毎年お正月様のお飾りを頼まれるのですが、お札を多く寄こすので「いや、多いし。」と返したのですが
それよりさらにお安かった。あれ?去年もこんなことがあったような・・・。
改めてお茶代小遣いだそうです。
なんだかいつまでも小遣いもらってすみません。有難う!←うん、開き直るのだ。
皆様に幸運を!
今日は今年一年を無事に過ごせたことの感謝をしに塩竈神社へ行ってきました。
ご神木どどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/7b0de42573d173c5da690b555fa38182.jpg)
何というか境内が広いのだけれどどこもかしこも、それこそ苔むす石さえも神さびて見えます。
半年前には夏越しの大祓に参りましたが、今日も年越しの?大祓の人型が用意されていたので有り難くお願いしてきました。
塩竈さまには塩作りを伝えたとされる「しおつちのおじの神」様がいらっしゃるので
毎回「塩」も入手。幣も入っているのでお風呂に入れた後は掬うのですけど、エルはがんがんお風呂に入れます。
そして神社のゆるキャラのような(失礼かな?)撫で牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/a4313b9c9136b46fddd2a4af6d09948f.jpg)
商売繁盛を願う人々や喜ぶ子供たち(&エル)に撫でられてピッカピカです。
皆様もお近くの神社に詣でられてはいかがでしょう。
個人的には大掃除よりも優先です(はい、ここツッコミ所ですよ)。
今日の良いこと・ハハに毎年お正月様のお飾りを頼まれるのですが、お札を多く寄こすので「いや、多いし。」と返したのですが
それよりさらにお安かった。あれ?去年もこんなことがあったような・・・。
改めてお茶代小遣いだそうです。
なんだかいつまでも小遣いもらってすみません。有難う!←うん、開き直るのだ。
皆様に幸運を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます