古い充電器は「不燃ゴミ」で捨てないで!知っておくと得をする処分方法/その他の対象商品も解説
古い充電器は「不燃ゴミ」で捨てないで!知っておくと得をする処分方法/その他の対象商品も解説(シンプリストうた) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「小型家電」はリサイクル品として無料回収しているのはご存じでしょうか?
古い充電器の処分は「小型家電回収ボックス」を利用しよう
年末に向けて不要品を処分する人も多い時期ですが、正しい処分法を知っておくために暮らし研究家がくわしく解説をしていきます。
古い充電器であれば燃えないゴミで出してしまいがちですが、「小型家電回収ボックス」が設置されている自治体でしたら、そちらでの処分をおすすめします。小型家電リサイクル法に基づいて自治体が設置。無料で回収してくれるので、知っておくと便利です。
今までゴミとして捨てていたものでも「小型家電回収ボックス」で回収することにより、焼却して埋め立てるのではなく資源を有効活用できるというメリットがあります。
充電器やスマートフォンなど、身近なものも対象商品となっています。ただし、対象商品でもボックスの投入口のサイズに入らないものは対象外となりますのでご注意ください。
※投入口は各自治体によって異なる場合があります。
回収ボックスはどこに設置されているの?
自治体で小型家電の回収サービスを行っている場合には、自治体のホームページに記載されています。検索サイトで「小型家電回収 お住いの自治体名」を入れて検索するとよいでしょう。
お店の場合は、大手の家電量販店で回収を行っているところが多いようです。一部の店舗では有料となったり対象商品が上記のリストと異なる場合があるので、ホームページや電話でのお問い合わせ等で事前にご確認ください。
小型家電の処分は「小型家電回収ボックス」を利用して気持ちよく手放そう
家庭ごみで出せるものでも回収ボックスまで持っていかないとなるとめんどうなように感じますが、一度設置場所を確認しておくと処分方法にも迷いません。
施設が開いている時間帯はいつでもボックスに入れることができますし、何よりも「ふつうに捨てればゴミになるものを再資源化に強力できている」という点で気持ちよく手放せますよ。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます