new 本当の優しさにふれると。。。

自宅にて書道教室・お料理教室・洋裁教室を。丁寧に暮らす工夫と環境。積水ハウスIS ROY+E

自然石磨き

2022年03月16日 | ガーディニング

1月下旬から開始していた 門前の自然石磨き、やっとのことで終了しました。

使ったもの、クエン酸小1を水200mlで混ぜた物をかけ、ブラシでこする。

(セスキ炭酸ソーダ 小1と水500)

この黒ずみは 高圧洗浄でもとれなかった。

家にあった デッキブラシが役に立たたず、ブラシ2本をダメにしてしまった。

この自然石磨きをやった日は 手が震えてお習字ができませんでした。

おそらく今後も5年に一度はしていた方がいいかな。(誰かやってー。)

量水器のブルーの蓋が気になる、茶色に塗ってしまいたい。

ビフォー

 

3か月後 アフター

 

今後は 隙間に入れていたリュウノヒゲが無くなっていた個所に

育ったリュウノヒゲを入れていく予定です。

でも よく見ると、

雨が溜まりやすい場所は リュウノヒゲが育ちにくい場所でもあるようです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりです (冷水俊頼)
2022-03-16 20:17:56
自然石磨きご苦労様でした。ここまでやる人がいるとは信じられません。
量水器の上に平たく軽い植木鉢を置いておくのはいかだでしょうか? どけるのが面倒ですが。
返信する
冷水俊頼さんへ (yukko)
2022-03-16 21:09:52
冷水俊頼さんへ
ご苦労様、、、と言っていただけるのは 冷水俊頼様だけです。
調べてみましたが、
量水器機は役所のものですが、
メーターボックスはその家の人の所有物になりますから、ボックス蓋の色は塗っても構いません、、とありました。
上に重い物を載せると、メーターチェックされる水道屋さんに申し訳ないので、でもいつか絶対に 塗ってやるー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。