new 本当の優しさにふれると。。。

自宅にて書道教室・お料理教室・洋裁教室を。丁寧に暮らす工夫と環境。積水ハウスIS ROY+E

ブロックチェックのブランケット完成

2023年11月29日 | ハンドメイド

ブロックチェックのブランケット完成、やっと完成しました。

完成サイズ68×105センチ

 

 

振り返って、9×14=126枚編みました。

黒、白、グレー以外に、ブルー系の段染めとトルコブルーも編んでいます。

並べてみます。

心地よき所に配置する。

型紙に合わせながら 繋ぎ合わせる。

この時点では まだアイロンは掛けていません。この後、縁編みを3段。

芯地のしつけ

裏打ち用生地のしつけ

バイヤステープのミシン掛け、たてまつり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回感じた事、

途中 進めるごとに 苦痛になってきて、私としかことが、どうなっているんだ?って思いました。

気分転換に 小筆で書道作品を書いたり、

ブラウスのリメイクをしたり、、、そこで考えたのです。

これは 色が、体や脳に与えるものと思われます。

黒のイメージは 高級感、重圧感、威厳、それ以外に恐怖、不吉、死

グレーのイメージは 落ち着き、大人、真面目、抑うつ、迷い、不信

白のイメージは 純粋、清潔、虚無

モチーフを編んでいて、どんどんしんどくなってきて、

いつもの「楽しーい」の感覚が無くなっていったのです。

自分のメンタルのために 好きな色を入れてみようと、

コバルトブルーや ブルー系の段染めを入れてみて、ようやく落ち着いた感じでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。