オークションに出品しました。
マザーズ斜めがけバッグです。
リネンにくすんだ色合いのドット綿麻スラブで
ナチュラルな雰囲気になりました。
幅広レースとイニシャルタグがポイントです。
一眼レフカメラケース&斜めがけバッグ。
いつも出品している斜めがけバッグよりマチが広めで、
一眼レフタイプのカメラとレンズが横に収納できる大きさです。
中は三つに分かれたポケットをつけました。
ふんわり斜めがけバッグ。
レース使いで上品な感じにしました。
個人的にこういう雰囲気が一番好きです
ショルダーはパンツに合わせるイメージだけど、
これはスカートにも合いそう。
ビデオカメラケースです。
シンプルにチョコドットのみ。
それだけじゃさみしかったのでタグにココナツボタンをつけました。
中はミルクチョコ色コットンワッフル。
ぽこぽこして気持ちいいです。
こちらは少し小さめのビデオカメラケース。
最近よくCMでやっているような手のひらサイズのビデオが入ります。
3月7日(金)終了です。
今回は出品期間短めです。
昨日、今日でいくつかリクエストが入ったので今週~来週にかけて
作っていきたいと思います。
最近、ミシンは短時間集中で頑張っているのですが、
一番楽しいのはジム通いです。
主に有酸素運動(筋トレつき)、ヨガ、パワーヨガ、ボクササイズをやっています。
でもピラティスのロールアップというエクササイズができなくて
何ヶ月もピラティスのレッスンはやっていませんでした。
でも最近、知り合いのピラティスの先生にアドバイスを聞いたり、
本を復習したりしてなんとかできるようになりたいな~と考えていました。
家で布団の上やヨガマットでたまに練習していました。
でも何度やってもできないんです
でもレッスンに参加してできないのが恥ずかしいから
肝心のレッスンは受けていなかったんです。
他にできている人がいるのに、情けないやら、悔しいやらで・・・。
ジムに行く人は運動とか健康ネタが好きなので
いつもそういう話で盛り上がるんですが、
今日話した人は今まで私のようにピラティスのロールアップができなかったけど
何度も何度もあきらめず通い続けたら
ようやくできるようになった・・・と言っていました。
コツをつかめば絶対できるよ!
あきらめないでレッスンに出なよ!と励ましてくれました。
みんな鍛えてるから腹筋はあるんだけど、その人いわく
力の入れどころが違ったみたいです。
できないことから逃げてばかりの自分が恥ずかしくなりました。
これからは気が向いたときだけじゃなく
なるべく毎日練習して、レッスンも再開したいと思います。
ジムに来る人はみんな前向きですばらしい
私も見習いたいな~と思いました。