yuyumiのハンドメイドな暮らし 

ラミネートのバッグや布小物製作日記が多いです。いちご、花柄、アリス、ドット、アニマル柄が好きです。

チョコ色シリーズ追加出品

2008年03月12日 | Handmade

オークションに追加出品しました。

ナチュラルな小花柄のマザーズ斜めがけバッグ。

小花柄部分はポケットですが少し薄めの生地なので

接着芯を貼っています。

上品なリネンレースをつけました。

こちらは一眼レフカメラケースとしても使える

マチが広めの斜めがけバッグです。

今回、ポケットをひとつ大きめにしたので

巾着に入れたりして部品類を収納することもできます。

これってマザーズバッグとしてもいいのでは・・・。

大きめポケットには母子手帳やおむつが入ります。

DSライトケース。

おそろいのデジカメケース。

型紙を手直しして、ふた部分を以前より大きく(長め)にしました。

このほうがバランス的にいいのでは・・・と思ったので。

オークション

14日(金)終了です。

今回出品分はこれで終わりです。

最近お天気が良く、花粉がたくさん飛んでいますね~

昼間の日差しはとても気持ちいいのですが

花粉症の薬を飲まないと鼻水がダラダラ出るので欠かせないです

薬を飲むと眠くなったり喉が渇くから嫌なんですけどね・・・。

最近ジムに週に2、3回行ってるんですが、行くときは

かけ持ちでレッスンを受けているので

いい感じで疲れが残り、そのせいもあって眠い・・・

でも運動をしたほうが体と気分がスッキリしてミシンとか家事がはかどるんですよ。

肩凝りが良くなるし、細かいこと考えず

いろんなことを集中してできてるような気がします。

ただ、腕とかお腹がムキムキになってきて

筋肉でかえって体重が増えました・・・

いいのか、悪いのか・・・。

まあ体力がついてると信じて、これからも頑張っていきたいです。

今日は久々になんにもない一日です。

家計簿つけが2ヶ月もたまっているのでなんとかしたいんですが

細かい作業が苦手で(細かいこと考えるのも苦手。大雑把なので)、

いつも嫌なことは後回しです。

家計簿つけたって特に振り返りもせず、

ただつけてるだけだし面倒なのでレシートがないものは

つけないのでかなり誤差がありますが

続けることに意味があるかな~と思って

まあ結果、赤字でも楽しく過ごせていればいいかなと思うのです。

主婦向きな性格じゃないですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする