今日はポーチ3つを仕上げました。
春らしいピンクパッチのポーチです。
ペンケース。
コロンとした形がかわいいです。
私は爪磨きセットを入れて使ってます。
防水ではないですが、旅行のときなどに
歯磨きセットを入れて使うのもいいかも・・・。
スリムサニタリーポーチ。
カードが入るくらいのポケットがふたつついているので
ミニ財布としてや、生理用品を入れてもいいですね。
マチがないポーチはバッグの中でかさばらないので重宝しますよ。
スリムカードポーチ。
この形が気に入ってるのでずっと自分用にも作りたいと思いつつ、
そういえば作ってませんでした・・・。
斜めがけバッグも作りたいのですが自分用は後回しで
結局使いたい季節が過ぎちゃったりします
秋冬の茶系と、夏の紺やブルーのバッグはあるんですけど
いつでも使えるような色合いのバッグがあまりないんです。
デニムを着ることが多いから紺のバッグはよく使うんだけど
きれいめな格好のときでも使えるような色合いのものを持っていません。
ちょっと前に市販の合皮?の横長トートバッグを買ったんですが
デザインは気に入ってるのに
紐が丸っこくてつるつるして肩から滑り落ちちゃうことが多くて
なんだか使いにくい
電車の中とかで何回も持ち直しちゃって気になる・・・
布だと摩擦があるのか、私の場合は(いかり肩だからか?)
大丈夫なんですけど・・・。
でも女性らしいなで肩の人は、
布でもトートだと持ち手が落ちやすいかもしれないので
斜めがけのほうが何かと便利ですよね。
でも職場とかで書類を持ち歩いたりする機会が多い方には
そのままどさっと床に置けるトートのほうが使いやすいかも・・・。
ショルダーだと床に置くと紐が邪魔ですもんね。
トートはしばらく今回が終わるとしばらく出品予定がないのですが・・・
用途に合わせてお選びくださいね