ペットボトルケースを試作してみました。
夫用にしようと思って、シンプルですが・・・。
実は入口部分の布、裏表を逆にして縫ってしまいました
だから縫い目が見えています。
でも幸いドットとチェックのリバーシブルの生地だったので、
これでもおかしくないですよね
底はこのようにマチが外に出るタイプです。
かわいいかなと思ってこれにしたんだけど、
立たせたときに安定感がイマイチ
普通にマチを中に折り込むか、
丸底にしたほうが良さそう。
内側は保冷・保温シートを使っています。
縫い代はレースで処理。
紐の部分にストッパーをつけたかったんだけど、
手元にないので買ってきたらつけます。
販売用にするには、いろいろ手直ししないといけなそう・・・。
丸底の方がいいかな~と思うけど、小さい丸だから縫うのが苦戦しそうですね
1回作ってみようかな。
また型紙を直すと、調整が必要だから大変ではあるけど
やっぱり気になるところがあると嫌なので、
また気が向いたらやってみます。
ランキングに参加しています
charmのランキングは現在4位です
少しランクダウンです
良かったら応援よろしくお願いします
いつもありがとうございます
バナーを1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よろしかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。