何年ぶりだろう尾道大橋を渡ったのは。

家を、出た時は曇っていたのに島に渡る頃は青空で少し暑かった。
せっかくなので橋を渡ってすぐの駐車場に車を止めて橋の真ん中辺りまで歩いてみた。

岡山側の眺めも中々だ。

すぐ横には新尾道大橋が見える。その間から見えるのが尾道市の街並みだ。
途中、時間があったので探検してたらこんな所に出てしまった。
福本渡船

尾道水道の渡船は何種類かあるらしいのだがココの軽自動車の運賃(90円)って書いてあった。マジか?
対岸の尾道(土堂)まで約250m(~_~;)大人が60円で自転車だとプラス10円らしい。
正しく昭和そのものの料金だわ。
その後車で海岸まで出たら向こう岸に尾道の街並みが見えた。何だかホットする景色が目の前に広がった。

いい所だね〜。

家を、出た時は曇っていたのに島に渡る頃は青空で少し暑かった。
せっかくなので橋を渡ってすぐの駐車場に車を止めて橋の真ん中辺りまで歩いてみた。

岡山側の眺めも中々だ。

すぐ横には新尾道大橋が見える。その間から見えるのが尾道市の街並みだ。
途中、時間があったので探検してたらこんな所に出てしまった。
福本渡船

尾道水道の渡船は何種類かあるらしいのだがココの軽自動車の運賃(90円)って書いてあった。マジか?
対岸の尾道(土堂)まで約250m(~_~;)大人が60円で自転車だとプラス10円らしい。
正しく昭和そのものの料金だわ。
その後車で海岸まで出たら向こう岸に尾道の街並みが見えた。何だかホットする景色が目の前に広がった。

いい所だね〜。