浜田市地元のスーパーで発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/b773af9263d8f58a3b490341896b59e4.jpg?1583650780)
わさび葉寿し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/b773af9263d8f58a3b490341896b59e4.jpg?1583650780)
わさび葉寿し
さば寿司で有名なお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/1ab4462ab39216a6cc30b1fe7714f0a4.jpg?1583650780)
醤油で漬け込んだわさびの葉っぱで巻いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/1ab4462ab39216a6cc30b1fe7714f0a4.jpg?1583650780)
醤油で漬け込んだわさびの葉っぱで巻いてある
中の具は鯖と穴子が入っているが外観ではどちらが入っているか判らない
5個入りで鯖が3で穴子か2
なので穴子の方が当たりかな?(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/d3023245659ea9d1adcd58fba7507c65.jpg?1583650780)
醤油に漬け込んだだけあってそのまま食べてもよし好みで醤油を少し付けて食べるのもよしだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/d3023245659ea9d1adcd58fba7507c65.jpg?1583650780)
醤油に漬け込んだだけあってそのまま食べてもよし好みで醤油を少し付けて食べるのもよしだ
穴子は甘く味付けされて側の葉っぱの辛みとよく合って酒のつまみにもなる
金城町の山奥なのだが地元のスーパーや道の駅で買えるので是非お試しを(^-^)
西谷友紀商店