巷で噂のフードデリバリーサービスのWoltに初挑戦してみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/b339fc1a985d8ada3ff54e27e4ed547c.jpg?1588744679)
ステイホームって事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/f82edffe75b278afac3fe28645ece81d.jpg?1588744799)
配達料金はそのお店からの距離で決まるみたいだ お店迄の距離は約1.3kmで299円也 調べてみたら店から1.5km以内であれば配達料はいつでも299円(+0.5km毎に75円)だそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/97db4fcb188f0e4af371689247f577f8.jpg?1588759229)
12時半少し過ぎての画面![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/d421b325a0bd6c681b4dca4dc3c428ef.jpg?1588769309)
王道の広島風お好み焼き?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/c4024142bcd7d9850526ce26323e3cd7.jpg?1588769309)
こんな感謝状みたいなモノも入ってたりしてプチ感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/b339fc1a985d8ada3ff54e27e4ed547c.jpg?1588744679)
ステイホームって事で
みっちゃん総本店のお好み焼きがお家で食べられるって素晴らしい(^^)
スマホから希望のお店を選びオーダーするだけの簡単さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/f82edffe75b278afac3fe28645ece81d.jpg?1588744799)
配達料金はそのお店からの距離で決まるみたいだ お店迄の距離は約1.3kmで299円也 調べてみたら店から1.5km以内であれば配達料はいつでも299円(+0.5km毎に75円)だそうな
スマホから希望のお店を選びオーダー
12時過ぎに注文開始
定番の肉玉そばを注文しそのまま端末で決済する 画面を見ると到着まで30分って表示 簡単すぎるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/97db4fcb188f0e4af371689247f577f8.jpg?1588759229)
12時半少し過ぎての画面
自宅の下まで到着したのが画面で確認できる 今回はドア前に置いてもらう事にしていたので配達の人とは会ってない
配達完了の画面が出た後ドアを開けるとちゃんと届いてたゼェ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/d421b325a0bd6c681b4dca4dc3c428ef.jpg?1588769309)
王道の広島風お好み焼き?
お店に並んだとしたら注文から食べる迄の時間が1時間位かかるわけでf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/c4024142bcd7d9850526ce26323e3cd7.jpg?1588769309)
こんな感謝状みたいなモノも入ってたりしてプチ感動
便利な時代になったものだ
コロナ需要で全開のサービスだけどイイような悪いような複雑な心境だよなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます