Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

新しいお友達

2007-10-08 | 妊娠・出産・育児
昨夜、すんなり就寝してくれると思っていたのに脱走。夕食時に30分程仮眠?しただけで復活、その後もバワー全快で寝る気ナシ結局、添い寝のまま、また私も寝てしまい、気が付いたら夜中1時でした...就寝準備をして、さ寝ようと思った頃には眠れず結局3時頃までもがいていた記憶が...

で?今朝もまったり起床。朝からご機嫌な怪獣を連れて、お出掛け。いつもお世話になっているKさんとNさん、彼女達のお友達HさんとAさんに会いに。HさんもAさんも気さくな方で楽しかったです。同年代なのに、とってもしっかりしていて、私はまだまだ青二才だな...と感じながらの帰宅。

帰宅途中でお昼寝に突入、帰宅後も続行してくれたので、その間に簡単にお片づけ。夕方5時頃、姑到着(もちろん?今朝も電話ありました、「今日行ってもいい~?」と...読者の皆さんならご存知のはず...)暫くおしゃべりした後、私はお手洗いのお掃除へ。姑も私がいない方がいいかと思って。

最初はリビングで遊んでいた2人ですが、怪獣の部屋へ移動し何やらブツブツ聞こえたので覗いたら、「日本語の絵本ばっかりね...」「怪獣、この本は私読めないわ...日本語だから...」等々。スンマせんな~日本語の本ばっかりで、だったら英語の本、孫に買ってくれてもええんとちゃうんかいな... しつこく言っていたので、私一言。

「適当に自作で読んでもらってもいいと思いますよ、絵本ですから...」

実際に私も英語の本を勝手に日本語訳(大阪弁)で読んだり、日本語の絵本を英語で読んだり。絵なので、何とでもなるから...少しは工夫して欲しいものです...

午後6時半過ぎに帰られた後、すぐ夕食。ゆっくりたっぷり食べる怪獣。元気なのはいいのですが、お昼寝2時間してお腹一杯の怪獣はパワーアップ、今夜もすんなり寝そうになさそうです

私も復活?

2007-10-07 | 独り言
今日もゆっくり起きた怪獣と私(もちろん夫も)。朝食の後、ずっと後回しにしていたグロッサーリーへ。帰宅後、お昼寝するかと思ったのですがパス。昼食時、姑の再婚相手デイブがトユ付けにまた来てくれました。

まったりと過ごしていたのですが、物凄い音がしたのでデッキへ走って行ったら、デイブがハシゴから落ちて(ハシゴが壊れて落ちた)、指を切り血を出していたので、ちょっとパニくった私。おじさんは笑顔で大丈夫とは言っていましたが、とりあえず、氷とタオルで応急処置?その後、出掛けていた夫に電話し、病院へ連れて行くように言ったのですが、おじさん、大丈夫と言い張りそのまま帰られました。皮膚?が落ちそうなくらい切れていたのに...

お昼寝ナシで遊んでいた怪獣ですが、夕食時やっぱり寝てしまい、可哀想ですがそのままにしていたら、30分程で目覚め、食事再開、完食、すっきりしたのか、そのままご機嫌でお風呂の時間まで遊び、昔夫がしていたクラリネットを出して来て、怪獣も合わせて踊っていました。なので?今夜はすんなり就寝してくれそうです

週末、少しまったり過ごせたので、随分私の体もラクになりました、ご心配おかけしましたが、私も復活です多分?

...ダルい...

2007-10-06 | 独り言
朝からとってもいいお天気、少し暑い位だったのに、気持ちと体がドンヨリ気味。なので?朝からまったり過ごし昼食後、遅く起きてきた夫と一緒にLowsへ(巨大日曜大工雑貨店)ランプを見に行きました。

ダイニング用の電気?ランプ?、キッチン用、玄関用、リビング用...そして地下用...それにまだ家具もまだないし...いつになったら落着くのでしょう...ついでに?マスターベットルームのカーテンをやっと買いました。少しずつ私テイストに変えて行きたいのですが、どこから手をつけたらいいのやら...できれば、家丸ごと変えたい

帰宅後、怪獣はお昼寝に突入、その間に、ずっと後回しにしているグロッサリーにゆっくり行こうと思っていたのに、私もお昼寝。せっかくいいお天気だったのに、何もせず、気が付くと既に夕方6時怪獣も起きてきて、先に夕食を始め、大人はメキシカン。トルティアを2枚も食べた怪獣はお腹一杯?絶好調でお風呂の時間まで遊んでいましたが、お昼寝から目覚めたのが遅かったので、今夜もすんなり寝そうにありません

一番したい事

2007-10-05 | 独り言
昨夜、怪獣就寝後、薬を飲んで私も就寝。夜中?明け方?ストームが来たらしく雷と大雨だったそうですが、私は朝迄ぐっすり爆睡♪ 今日はまた朝からPT(フィジカルセラピー)へ行ってきました。

腰の痛みより今はしんどさと、咳で喉が痛い方が強く、腰の痛みはなくなった感じ?ですが、やっぱりストレッチをすると痛気持ちよく、これからも時間を見つけて運動しようと思います。

帰宅後少しバアバとおしゃべり。昼食の前に怪獣がお昼寝に突入したので、私もゆっくりさせてもらおうと思っていたら、義父がキッチン改装工事にやってくると電話がありその後すぐ到着、工事開始。その間仕方なく?お片づけ&お掃除、雑用を済ませ、義父&モートさんが帰られた瞬間、お目覚めの怪獣...これは何かの罰???誰かの陰謀?で私を休めたくない訳???

仕方なく?怪獣を遊ばせながら地下のお掃除やお片づけ、夕食の準備をし、早く帰宅した夫と一緒に夕食(←初メニュー物なのに美味しくできたのでびっくり)。怪獣も沢山食べて更にパワーアップ地下で体力消耗させ?2階で暴れさせ?お風呂へ。努力の甲斐あってすんなり就寝

私も色々とやりたい事(昨年母が送ってくれたハロウィンのチクチクセット、今月中に作りたいし、キルトの続きもしたいし、細々とした物の片付けもしたいし、母が送ってくれたDSの英検ソフトで勉強もしたいし、ゆっくりグロッサリーにも行きたい←夜中なら私1人でゆっくり行けるし、ランドリールームもいい加減片付けたいし.....)を考えていたら、段々疲れてきたので、とりあえず就寝準備にかかります...寝るのが一番したい事かな

☆Nさん宅へ☆

2007-10-04 | 妊娠・出産・育児
今日も朝から気持ちのいい秋晴れ。紅葉は奇麗だし、空気は気持ちいいし、随分気持ちがラクになります

昨夜、怪獣就寝後、疲れていた私も大人しく(DS諦め?)就寝しようとしたのですが、咳き込み息苦しく眠れる状態ではなくなり、夫に薬を買いに行かせ、飲んだ後すぐに夢の中へ。

今日はNさん宅でランチ。おしゃべりしながらランチを頂きその後一緒に近くの公園へ行きました。Eちゃんは7ヶ月なので、遊べませんが外の空気を吸って気持ち良さそう怪獣はもちろん動き回ってご機嫌で遊んでいました ↓



暫くすると眠くなってきたようで愚図り出した怪獣。なので、そのまま帰途へ。案の定車中でお昼寝、帰宅後も続行。その間に、お片づけや雑用を済ませ、腰を下ろそうとしたらお目覚め

早く帰宅した夫と一緒に夕食を済ませ、お風呂の時間まで一緒に遊び(←夫が遊ぶ時は大掛かりな遊び方。そうじゃないと上手にあやせないようです。私なら鉛筆1本でも怪獣を笑わせられるのに)その後大人しく就寝(のはずだった)。1時間半程のお昼寝で、3時半頃から起きていたので、1回で就寝すると思っていたのにやっぱり脱走。絵本を読まないと(聞い~ちゃ~いないけど)寝ないつもりかしら???朝、絵本を片付けて、夜また殆ど全部出されて、また次の朝片付けて...の繰返し。いつまで続くのかしら