神戸プリザーブドフラワー教室
アーティフィシャル教室
お花の教室イヴォンヌです
こんにちは
冬から春の鉢植えのお花が
満開です
ダイヤモンドフラワー
この子は冬の間じわじわと咲いて
この時期、一気に満開になり
急に枯れてしまいます・・・
最後が少し悲しいのですが
来季、その辺から芽が出てきて
とても楽しませてくれます
そしてこの冬の人気者
黒ビオラ
この鉢がみなさん「おしゃれ~!」と言ってくださいました
黒と白のコントラストがおしゃれです
そしてこのプランター
ものすごい勢いの小さいお花ビオラ
ビオラのお花はこの頃、大きい方が主流のようですが
こちらは野のすみれのような、可憐なビオラ
めずらしいね!と
お散歩中のいつもお話しする方はこちらのファン
めちゃくちゃかわいいです
優しい色合いがすてきなビオラ
アンティークピンクです
花びらの上の方から、ちりちりっと枯れてしますのが
気になります
お友達も同じ悩みでした・・・
乾燥するのかしらね
こちらは基本のビオラ
すごく素敵な色です
かわいい!!
奥でスタンバイしているネモフィラにも
蕾が付いてきました
楽しみすぎます!!
最近いちごが安くておいしいですね
白玉が好きな我が家
常備している白玉粉を使って
いちご大福を作ってみました
白玉粉で求肥が作れるなんて
知りませんでした!!
手にくっついて大惨事になりそうでしたが・・・
う~ん
どうしよう・・・
はずかしいですが
初心者ですから(笑)
大変不格好ですが(笑)
すごく美味しくて大満足でした
白玉粉の求肥がこんなに美味しいなんて・・・
次回はちゃんと白あんで・・・
いつも有難うございます
お花の教室イヴォンヌ
神戸須磨月見山
レッスン4月15日~
ご予約受付中です!!
プリザーブドフラワー1Dayレッスンは
かわいいふわふわアレンジです